>VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen) >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG) ■そのほか自動車関連/ネタなど

中国自動車市場に異変。急速に欧州メーカーのシェアが下がり、品質を上げた中国車が人気化

2017/09/12

china

Sankeibizによると、中国の自動車市場で「異変」が起きている、とのこと。
記事では、まず中国の自動車市場は世界の「1/3の販売台数を占める(2800万台)」としており、これまではその中国市場におけるシェアは「欧州自動車メーカー」がトップであったものの、そのシェアが24%まで下落し、代わりに最近トップに立ったのが「民族系(中国の自動車メーカー)」とのこと。

日系メーカーのシェアは20%でさほど落ちていないとしているものの、これは欧州自動車メーカーにとっては「けっこう深刻」な問題かもしれません。
現在はシェアが減ったとしても「中国国内市場の拡大に伴い」販売の絶対数は増加する可能性がありますが、中国市場が日本やアメリカ市場のように「成熟」し販売が減少もしくは横ばいとなった時に「ジワジワとボディブローのように効いてくる」と考えられます。

実際にフォルクスワーゲンの販売台数のうち40%は中国が占めている状態ですが、これが減ってくると全体に与える影響がかなり大きい、ということに。

なお現在中国において、SUVの売り上げランキングTop10のうち、じつに6台が中国車だと報じており、これはちょっと驚き。
やはり合弁によって「先端技術を吸収した」中国自動車メーカーの実力が上がってきているとも考えられ、市場の大きさという誘惑に負けて合弁を行った「ツケ」を払う時が来るのかもしれません(それでも合弁を行わざるをえない状況であったのは間違いない)。

一方でポルシェやリンカーンといった高級ブランドの中国における販売は好調で、中国国内では将来的に「普及価格帯は国産(中国)車、高級車は海外ブランド」といった住み分けが出来るのかもしれません(この住み分けは日本と同じ)。

china

現在(これまで)中国では普及価格帯の車もフォードやフォルクスワーゲン、シュコダ、シトロエン、プジョーといった欧米勢が多くを占めていたものの、こういった「普及価格帯」ブランドは中国の自動車メーカーに駆逐されてしまい、中国のメーカーが作れないような高級車のみが生き残るのでは、ということですね。

もちろん一番こういった事態を恐れているのは欧州自動車メーカーのはずで、だからこそフォルクスワーゲンやメルセデス・ベンツはEV(電気自動車)の中国生産を行う、という方向を選んだとも考えられます。
現在中国のEV市場は急速に伸びており、前年比+50%という成長ペース。
普及価格帯のガソリン車が今後「減少」に転じると見込み、それをカバーできるのは電気自動車しかない、と踏んだのでしょうね。

関連投稿
中国でVWがEV生産との報道。新たな合弁相手とともに工場建設か
世界/国別におけるEV販売とその構成。日本は途中までEV先進国→今では後進国。何があったのか
BMWが中国で生産した車両を世界中に輸出する可能性。すでに輸出免許も取得
中国でのリンカーン販売が前年比3倍に。ディーラー数も倍に増やして成長を見込む模様
VWグループの中国販売は398万台に。世界中に占める中国シェアは40%、中国生産は380万台
ポルシェにとっての2017年第一四半期は+7%。パナメーラ、マカンが好調。最大市場は中国
世界の超高級車市場が拡大。もっとも人気なのはベントレー、成長率だとやはり中国
米国で車の販売低下原因は新車価格上昇に比して所得伸び悩み。日本も同様?
日米2017上半期の新車販売結果。アメリカは8年ぶり前年割れ、日本は3年ぶり前年比プラスに
5月の中国市場。BMWが前年比39%増となりベンツ、アウディを抜いて高級車No.1に

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen), >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG), ■そのほか自動車関連/ネタなど
-, , , , , ,