>三菱(MITSUBISHI)

三菱がe-EVOLUTIONコンセプト公開。「オフロード」「4WD」という三菱のヘリテージを進化させたEV

2017/10/25

MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT発表。三菱のヘリテージを踏襲し、未来を示すEV

三菱が先日から予告を行っていた、「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT(ミツビシ・イーエボリューション・コンセプト)」を東京モーターショーにて公開。
三菱によると、そのコンセプトは下記の通り。

『MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT』は、当社の強みであるSUV、EV、そしてシステムの融合による新たな運転体験という3つの価値をお客様に訴求する、技術的なプロトタイプとして提案します。EVとの融合によるSUVのブレークスルー、システムが生み出すクルマの新しい魅力、三菱自動車のDNAである走りのパフォーマンスを具現化し、新しいブランド・メッセージ“Drive your Ambition”に込めた想い、これからの三菱自動車のクルマづくりの方向性を提示します。
関連投稿
三菱が何やら出すようだ。東京モーターショーに向け新コンセプトのティーザー画像公開
三菱が東京モーターショー出展内容公開。AYC採用、スポーツEV「e-EVOLUTION」を世界初公開

MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPTはどういった車なのか?

高出力モーターをフロントに一つ、リアに二つ搭載する、トリプルモーター採用のピュアEV。
バッテリーはリチウムイオンで車体中央のフロア下に配置するという構造を持っています。

リアはそれぞれのモーターが独立した駆動力を発生させる「デュアルモーターAYC」。
さらには車両運動統合制御システム「S-AWC」を併せ持ち、ブレーキキャリパーも電動化することで4輪の駆動力を高いレベルで制御する、とのこと。
AYCによってアクティブに外輪のトルクを増加させ、加えてブレーキによって内輪のトルクを抑えるという「二重」の制御を行い、高い旋回性能を発揮する車と言えそうですね。

なお「AI」の搭載も一つの特徴で、道路状況や交通状況を認識し、ドライバーの操作から「ドライバーの意図する運転」を読み取ることで「安全で快適な」ドライブを実現する模様。
加えて「コーチング機能」を付与し、車両の考える「基準となる運転」と実際のドライバーによる運転との差を把握して「運転技術を工場させるためのメニュー」を表示し、音声対話やディスプレイへの表示によって様々なアドバイスを行ってくれるという便利機能も内蔵。

MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPTのフロントを見てみよう

現在三菱は“Drive your Ambition”というメッセージを掲げていますが、これは「大きな志を持つことで生まれる独創的で存在感のある商品・サービスを通じて、世界中のお客様とともに成長していきたいという、三菱自動車の決意を込めた」もの。
そしてブランド構築の要として「デザインアイデンテティの確立」を掲げており、デザインフィロソフィとして”Robust & Ingenious”を発信。
こちらは「三菱自動車の持つ力強さ、本物感、考え抜かれた機能性を感じさせる独自性ある魅力的なデザインを創造する」としています。

三菱は現在「オフロード」「4WD」というふたつのヘリテージを持ちますが、今回のe-EVOLUTION CONCEPTは「4WD」に特化したコンセプト。
それを視覚的に表現するため、大きなタイヤを4隅に配置して「力強さ」「軽快感」を表現しているようですね。

EVらしくグリルは非貫通ですが、ヘッドライトの下にあるダクトからエアを取り込み、「電動ブレーキキャリパー」を冷却する構造。
最低地上高を高く設定し、ショルダー部を張り出させる反面、ボディ下部を絞り込むことで「四隅に張り出した」ホイール周りを強調しているとコメントしているとおり、実際にかなり力強い印象を持っていると思います。

MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPTのリアを見てみよう

リアハッチの「六角形」はパジェロに搭載されていたスペアタイヤをイメージしているとのことで、これによって「オフロードでの走り」「三菱自動車のヘリテージ」を表現。
CピラーはBMW「i」シリーズや日産、トヨタにも見られるデザインを持ち、それによってルーフが浮いている(フローティング)構造に。
これについて三菱は「飛行機の垂直尾翼がモチーフ」と述べています。

インテリアについては画像は現在のところ未公開ではあるものの、三菱は「フローティングしたインストルメントパネル及び小型のメータークラスター、機能を集約したハイコンソール、前面大型ディスプレイにより、全く新しいコックピットを表現」と発表。
加えてランドローバーが以前に発表していた「透明ボンネット」、つまりボンネットに隠れて見えない「地面やタイヤの動き」をカメラとモニターを通じて投影することができるようですね。
なおガラスは「ラップラウンド型」で、これも航空機をイメージしたと思われる部分でもあります。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->三菱(MITSUBISHI)
-, , , , ,