>フェラーリ

フェラーリ試乗イベントにて。あらためて812スーパーファストの細部をチェック

| フェラーリのフラッグシップは”FR” |

さて、フェラーリ812スーパーファストの試乗会にて実車をチェック(今回は申し込むのが遅く812には試乗はできず)。
フェラーリ812スーパーファストはF12の後継にあたり、V12エンジンを搭載するフラッグシップ。
フェラーリのV12モデルは550マラネロ以降「FR」となっており、812スーパーファストもFRレイアウトを継続採用しています。
このあたりV12モデルもV10モデルも「ミドシップ」となるランボルギーニとは異なるところですね。

フェラーリ812はどんなクルマ?

フェラーリ812はF12をベースとしており、その意味では「フルモデルチェンジ」に相当するトピックはほぼ無し。
しかしながらフェラーリF12のスペシャルモデル、「F12tdf」に投入された技術が盛り込まれるなど、当然ながらパフォーマンスが大きく向上。
とくに「後輪操舵」とフェラーリ初の電動ステアリングを組み合わせた「バーチャルショートホイールベース2.0システム」が最大の変更点かと思われます。

フェラーリ812スーパーファスト

ボディサイズ:全長4657×1971×1276ミリ
エンジン:V12
出力:800馬力
トランスミッション:7速DCT
0-100キロ加速:2.9秒
最高速度:340km/h
車体重量:1525キロ
価格:3896万円

フェラーリ812スーパーファストの外観を見てみよう

試乗車は名古屋登録。
フェラーリの車にはいずれもフロントグリルに「跳ね馬」がありますが、812スーパーファストとて例外ではなく、しかしナンバープレートの位置を下げることで跳ね馬(プランシングホース)を見せているようですね(これ重要)。

DSC05399

画像ではわかりにくいものの、肉眼で見るとフロントフェンダーはかなり「モッコリ」。

DSC05396

リアフェンダーもかなりな「モッコリ」。

DSC05392

リアディフューザーの「角度」はかなりきつく(45度くらい?)。しかも「ダブル」。
このダブルディフューザーは最近の一つの流行ですが、ランボルギーニやポルシェは「シングル」、フェラーリやマクラーレンは「ダブル」を採用する傾向があるようです。

DSC05391

リアデッキは高く、これは往年の名車「365GTB4」をイメージした、とのこと(これも肉眼のほうがかなり「盛り上がって」いるように見える)。

DSC05386

リアフェンダー上から取り入れたエアはそのままフェンダー後方にあるスリットから抜ける模様。

DSC05385

サイドアンダーは下にゆくにつれて絞り込まれ、サイドウイング状のエアロパーツが張り出す形状。
最近画像が出回った「488スポーツ・スペシャル・シリーズ」も同様のデザインを持っており、フェラーリの今後のトレンドになりそうですね。



これについてもランボルギーニはポルシェはサイドアンダーが張り出しており、しかしフェラーリとマクラーレンは「絞った」形状を持つなどメーカーによって処理が異なる部分。

DSC05382

フェラーリはポルシェやランボルギーニ、とは異なり「センターロックホイール」を採用していませんが、このホイールを見ると中央部について極限まで削られていることがわかり、センターロックでなくとも十分な軽さを誇りそう(やはりマクラーレンもフェラーリと同じく市販車ではセンターロックを採用していない※セナ除く)。

DSC05379

フロントバンパー内は相当に複雑な形状。
かなりエアロダイナミクスに力を入れていることがわかりますね。

DSC05374

フロントフェンダー後ろのエア抜き。
これは各社各様の構造を持ちますが、ホイールハウス内部のエアを外に出すという目的である以上、ダクトの後ろはかなり汚れることになりそう。

DSC05383

ヘッドライト内側からもエアを取り入れて流す構造を採用。

DSC05373

他の画像はFacebookのアルバム「フェラーリ812スーパーファスト試乗会」に保存しています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ
-, , , , ,