| メルセデス・ベンツ史上もっとも気合が入っている? |
明日発表予定の新型メルセデス・ベンツATクラス「最後の」ティーザー動画が公開に。
インスタグラム、フェースブック両方にて動画を大量投稿しており、メルセデス・ベンツの意気込みがわかろうというものですが、それだけ重要車種である、ということを改めて思い知らされます。※発表自体は現地時間の2/2、日本ではおそらく時差の関係で2/3
やはり目玉はコミュニケーションシステム
内容としてはインテリア、シルエット、ライティング、そしてAクラスの目玉でもある「MBUX=Mercedes-Benz User Experience」。
このMBUXはAIを使用してドライバーとのコミュニケーションが可能なデバイスのようですが、これ以外にも多くの革新的な装備や上級車に劣らない装備が与えられる車になると思われ、ほかのメーカーにとっては「非常にショッキングで」「迷惑な」車となるのは間違いなさそう。
ティーザー動画を見てみよう
以下、現在までに投下された新型メルセデス・ベンツAMGクラスのティーザー動画。
We will have all the details and images in exactly seven days.
あわせて読みたい新型メルセデス・ベンツ関連投稿
発表は2月2日。メルセデス・ベンツが新型Aクラスのティーザー画像を公開
新型メルセデス・ベンツAクラスのエンジンは日産GT-R由来の「コーティング」技術を採用
今度の新型メルセデス・ベンツAクラスは凄いぞ。ベースグレードでも7インチ液晶モニタが2個
偽装なし、新型メルセデス・ベンツAクラスのスパイフォト。偶然「Aクラス・セダン」も捉えられる
新型メルセデス・ベンツAクラスは来年のジュネーブで公開。ランイナップは8つまで拡大
新型メルセデス・ベンツAクラスがニュルを走行中。インテリアはSクラス風のディスプレイを装備
メルセデス・ベンツが新型Aクラスのティーザー開始。会長自らが自撮り姿を披露