>BMW(ビー・エム・ダブリュー) >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG) >中国/香港/台湾の自動車メーカー

メルセデス・ベンツ筆頭株主となった中国・吉力汽車の李書福氏。過去にはBMWに提携を持ちかけていたことが判明

2018/03/20

| ダイムラー筆頭株主、李書福氏はBMWにも話を持ちかけていた |

中国・吉利汽車CEO、李書福氏は現在メルセデス・ベンツの親会社であるダイムラーの筆頭株主ですが、以前にBMWの株式を大量取得しようとしていたことが明らかに(メルセデス・ベンツにも提携を持ちかけて断られ、そのため証券市場を通じて株式を買い占めた)。
報道によると、李書福氏はかつてBMWに対し、「中国市場において販売の協力を行う代わりに、エレクトリック関連技術を供与してほしい」と打診したことがある、とのこと。

BMWは技術流出を恐れた?

ただしBMWはこれについて断ったとされており、その理由は不明だとされています。
BMWはかなり中国に熱を入れているメーカーで、中国専用モデルもかなり早い段階から投入しており、中国においては「本国以外で唯一」エンジンを生産。
加えて輸出免許も取得していて(中国では製品の輸出を行うのに免許が必要。そしてこれを取得するのは困難)、中国での生産と輸出を拡大する意向を持つようですね。

現在BMWは中国の長城汽車とEVに関してパートナーシップを締結しており、将来的に中国で「エレクトリック・ミニ」を生産する可能性が大。
長城汽車と提携したのは「EV(特にバッテリー)生産に強みがある」からだとされ、BMWはパートナーとしては「販売に強みはあるがEVに弱い」吉利汽車よりも「販売に弱くても(長城は順大手)EVに明るい」長城汽車のほうが優れる、と踏んだのかもしれません。

現在中国の自動車メーカーと提携している海外の自動車メーカーは下記のとおりですが、メルセデス・ベンツはすでにBAICと提携。
よって吉利汽車とBAICとの関係がちょっと面倒ということになりますが、ダイムラー会長であるディーター・ツェッツェ氏はこれについて「問題ない」と語っています。
なお、メルセデス・ベンツの重役の中には(もちろん)李書福氏をよく思わない人も多く、メルセデス・ベンツのテクノロジーが吉利自動車に漏れるのはWin-Winの関係とはいいがたい、という発言も。

中国自動車メーカー「ビッグ5」
第一汽車(FAW)・・・フォルクスワーゲン、トヨタ、ダイハツ、マツダ、アウディと合弁を展開
上海汽車(SAIC)・・・フォルクスワーゲン、アウディ、GM、セアトと合弁を展開。ローバーブランドを保有
東風汽車(DFM)・・・日産、ホンダ、プジョー/シトロエン、キアと合弁を展開
長安汽車(CHANGAN)・・・フォード、スズキ、三菱と合弁を展開。イヴォークのパクリ車を製造するLANDWINDブランドを保有
奇瑞汽車(CHERY)・・・合弁はなく自社ブランドのみで企業活動を行う珍しいパターン
ビッグ5以外(一部)
北京汽車(BAIC)・・・メルセデス・ベンツとの合弁を展開
広州汽車(GAC)・・・ホンダ、トヨタ、フィアット、三菱と合弁を展開
吉利汽車(GEELY)・・・ボルボ、ロータスを買収、新ブランドLynk&Co.を展開
長城汽車(GREATWALL)・・・BMW(MINI)と提携しアメリカに工場建設
比亜迪汽車(BYD)・・・メルセデス・ベンツとEV生産で合弁
華晨汽車(BRILLIANCE)・・・BMWと合弁
浙江衆泰控股集団(ZOTYE)・・・ポルシェ・マカンほかのパクリメーカー。フォードとEV生産で合弁設立
江淮汽車(JAC)・・・フォルクスワーゲンとEV生産で合弁

あわせて読みたいBMW関連投稿

BMWが中国・長城汽車とミニのエレクトリックモデル現地生産で合意。ミニEVは中国製に
BMWが中国で生産した車両を世界中に輸出する可能性。すでに輸出免許も取得
BMWが中国工場でさらに増産。エンジンについて欧州以外で生産するのは中国のみ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->BMW(ビー・エム・ダブリュー), >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG), >中国/香港/台湾の自動車メーカー
-, , , , , , ,