■そのほか自動車関連/ネタなど ■映画や音楽、本、ゲームについて ■駄文(日々考えること)

車の中で聴くと気持ちよさそうな音楽は?これまで聴いた中からピックアップ

2016/11/07

dsc00294

さて、車の中で聴くと良さそうな曲、というのを考えてみようと思います。
車の中は自宅で音楽を聴くのとはかなり環境が異なり、一定の周波数が聞こえづらくなので「聞きにくい」曲が出てくるのですね。
具体的に言うといわゆる「ロック」、とくにギターがメインのものはかなり聞きづらいですね。
車が走るとエンジンやロードノイズで中音が消されてしまい、「高音と低音しか残らない」ようになってかなり耳障りな状態に。
それを防ぐには「音量を(ロードノイズ以上に)上げる」という手がありますが、助手席に人がいる場合はそうも行かず、しかしイコライザで低音と高音を下げて中音を強調したとしても「こもった」音にしかならないので、とにかくロックは車の中では聞きにくいようです。

あとはプログレッシブロックなど音がいきなり途絶えたり、小さい音が続く曲もかなり効きにくく、小さな音の部分は「無音」に聞こえたりします。
ピンク・フロイドやアラン・パーソンズ・プロジェクト、キング・クリムゾン、イエスなどはこの典型(いずれもぼくは大好きで、家の中ではよく聞きますが)。

ハードロックやメタルも(上で例にあげたロックと)似たようなもので、いかにぼくがこれらのジャンルを好きだと言っても車の中ではなかなか快適に聞くことができません。

そこで「車の中で快適に聞ける曲」ですが、あまりギターがうるさくない、どちらというとアコースティックで、でなくとも中音から低音にかけて太い音楽、他にはヴォーカルの音量が大きなバンドや楽曲ではないか、と考えています。

もちろんカーオーディオにコストをかけて色々な音楽を聴けるよう、ある程度は満足のゆくシステムを作り上げることは可能ですが、それでも「完全に」満足することは難しく、そしてシステムの完成度が高くなると今度は音源の粗が見えるようになり、その粗を目立たないようにするために特定の音楽や音源しか聞けなくなるという減少が生じるわけですね。
村上春樹氏が著書の中で「良い音楽家になるには耳が良くないとダメで、耳が良いと自分の出す音に耐えられなくなる」というような趣旨の記載がありましたが、それと同じでいい音を出すにはいいシステムが必要で、システムが良いものだと録音状態の優れないディスクや音源には我慢ができなくなる、という感じです(さらに言うとオーディオに適した車が必要になる)。

IMG_9085

加えて車というのは走行環境によって周囲から入ってくるノイズが大きく変わるのもの特徴で、同じ速度でも舗装によってロードノイズが変わり(急に舗装が変わることもある)、もちろん速度によってもロードノイズが変わりますし、エンジンの回転数によっても車内のノイズが変わります。
そんな環境において音質を追求するのはかなり無理があるとも考えられ、そういったことを気にして車を運転するのは非常に疲弊する行為であり、自動車本来の楽しみをスポイルするものであるかもしれません。

最後の方に「音質の良いディスク」を記載しますが、ぼくはカーオーディオを追求した結果としてそれらのディスクしか聞くことができなくなってしまい、ほかに好きな曲があっても粗が目立つので聴けなくなったり、好きな曲だったのにあまり聴かなくなってしまった、というものが多々あり(音質の良いディスクは本当に少ない)、それも同時に音楽の楽しみをスポイルする結果になってしまったとぼくは考えています。

よってカーオーディオの追求は適度にして「楽しく」聴けるようにし、オーディオはホームの方で追いかけるか、という感じにスタンスを移しており、そのために現在カーオーディオは「ほどほど」。
その環境の中で楽しく聴けるというものをここでピックアップしてみました。

なおぼくがカーオーディオに対してどういったことを行ってきたか、の一部はこちらにまとめています(ボクスターが一番わかりやすいと思います)。

IMG_9249

そんなわけで、一般的なカーオーディオでも気持ちよく聞けるであろうアルバムをセレクト。

ブランニューヘヴィーズ「トランク・ファンク・ザ・ベスト・オブ」・・・けっこう気持ちのよいエレクトロ・ファンク。ちょっと古いですがインコグニートもこのカテゴリで、音域的に車内で聴くにはかなり向いているジャンルかもしれません。

ケニーG「デュオトーンズ」「シルエット」・・・ケニーGは「シルエット」で大ブレイクしましたが、ぼく的にはデュオトーンズの方がオススメ。サックスは車のノイズに消されにくく、全般的に車の中で聴くのとマッチするように思います。

チキンシャック「チキンシャックII」「チキンシャックIII」
・・・ドライブデートの時はチキンシャックをかけておけば間違いない、という話が一時大学内でまことしやかさに囁かれたことがあります。

アコースティックアルケミー「リファレンス・ポイント」・・・知名度は低いですがかなりオススメ。オープンカーで聴くと気分がいい楽曲多数。エレキギターと車との相性はあまり良くないに思いますが、アコースティックギターと車内環境の相性は良さそうです。

アニタ・ベイカー「ラプチャー」・・・夜のドライブデート向き。雰囲気は出ますが車のスピードとはちょっと合わない感じです。ただ、女性ヴォーカルは車の中でも声が通りやすく、これも車の中で聴くには良いのではと考えています。

シャーデー「ザ・ベスト・オブ・シャーデー」・・・割とグルーブ感が強い曲が多く、結構ドライブにはマッチすると思います。「スムース・オペレーター」などは特にいいですね。

マット・ビアンコ「ア・コレクション」・・・曲のテンポが良くスカッと晴れた日のドライブに最適。ハリのあるヴォーカルのトーンが走行ノイズに消されず良い感じ。

エアロスミス「アルティメイト・エアロスミス・ヒッツ」・・・ギターが強く本来であれば車内環境とあまり相性は良くないはずですが、他の楽器やヴォーカルも強力なので意外とイケます。エゲツないノリがいいですね。

ボイーズⅡメン「レガシー」・・・やはり黒人ヴォーカルは車の中でも声が消されず、結構聴きやすい模様。

バーシア「クリア・ホライズン」・・・これもグルーブ感が強くよく通る女性ヴォーカルものなので車の中で聴くには向いていると考えています。

ビリー・ジョエル「ビリー・ザ・ヒッツ」・・・ヴォーカルが強く、ピアノも強いので結構走行ノイズに強く聴きやすいですね。

ジェイミー・カラム「キャッチング・テイルズ」
・・・こちらもピアノ+ヴォーカル。

ジャミロクワイ「ハイ・タイムズ」・・・一時流行ったエレクトロ系ファンクは全般的に車と相性が良いように思います。

ジェネシス「プラチナム・コレクション」・・・フィル・コリンズのヴォーカルが良く通り、楽器とのバランスも良く車内で聴くといい感じ。ノリの良い曲も多いですね。

プリンス「HITS 1&2」・・・やはりエレクトロ系ファンクですが、絶妙なリズムがナイス。

シール「ベスト」・・・バラード系多しですが、独特のハスキーボイスを持つ黒人ヴォーカリストで、車の中でも聴きやすい楽曲が多いですね。

ベン・フォールズ「ロッキン・ザ・サバーブス」・・・ピアノ系ロックバンド。ピアノも車の中で聴くには音が消されにくい楽器の一つです。

ネッド・ドヒニー「ライフ・アフター・ロマンス」・・・いわゆるAORですが、AORのユルさは結構車の中でボリュームを上げても聴きやすい模様。

ヴァン・ヘイレン「ベスト・オブ・ボリューム1」・・・これもエアロスミス同様ですが、すべてのセクションにおいてパワフルで、走行ノイズに負けない強さがあります。何よりノリが良いのがいいですね。

ZZトップ「グレイテスト・ヒッツ」・・・アメリカのガソリンスタンドでよく売れたというノリノリのテキサスロック。本人たちも車好きなのでスピード感あふれる楽曲が多いですね。

フォープレイ「ベスト・オブ」
・・・スピード感ある現代風ジャズという感じですが、メンバー全てがテクニックに優れ、楽器のアンサンブルを楽しめる感じ。ドライブしながら聞くにもマッチするテンポの曲が多いですね。

なおコールドプレイというバンドがありますが、これは家の中で聴いているとそこまで魅力を感じないものの、車に乗って一定速度以上の速度で走ると「しっくり」くる奇妙な曲が多く、以外と車の中で聴いたりすると気分が乗ったりします。

逆に自動車の中では聞きづらいアーティストは下記の通り。
自動車特有のノイズとヴォーカルや、そのアーティスト/バンドが得意とする楽器の音が打ち消し合い、残念ながら耳障りな音ばかりが残ってしまう(もしくはアーティストの意図したサウンドが車内では再現できない)、とぼくが感じているものです。
やはりギターが強い、もしくはヴォーカルのトーンが高かったりする場合が多いのかもしれません。

ACDC
カサビアン
リンキンパーク
モトリー・クルー
メタリカ
ニッケルバック
スリップノット
U2
オジー・オズボーン
リンプ・ビズキット
※リンプ・ビズキットのアルバムはどれも音質があまり良くない
オアシス
ルースター
R.E.M.
レディオヘッド
ガンズ・アンド・ローゼス
フーファイターズ

なお、ぼくが今まで購入した中で「音が良い」CDは下記の通り。

マイケル・ジャクソン「ヒストリー(アメリカ盤)」
イーグルス「HELL FREEZES OVER」※このアルバムに収録された「ホテル・カリフォルニア」は有名
ジェームス・ニュートン・ハワード「ジェームス・ニュートン・ハワード&フレンズ(オーディオファイル・リファレンス・シリーズ)」
クリストファー・クロス「ウォーキング・イン・アヴァロン(DISC2)」
ボズ・スキャッグス「アザー・ロード」
スティーリー・ダン「彩(エイジャ)」
※スティーリー・ダンは他のアルバムも音質が良い



この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■そのほか自動車関連/ネタなど, ■映画や音楽、本、ゲームについて, ■駄文(日々考えること)
-,