>ポルシェ(Porsche) ■車/バイクの試乗記、展示会やイベントなど

ポルシェ・マカンを購入するとしたら?ボディカラーや仕様などを考えてみる

2014/10/30

 

そろそろポルシェ・マカンの一般向けデリバリーがそろそろ始まる模様。
しかしながらマカンは世界中で大人気で、とにかくタマ数が不足しているようですね。
以前にUPしたとおり北米ではマカンの納車待ちの間にボクスターやケイマンをレンタルするというサービスまで登場していますが、メインマーケットの北米(優先的に車両を回してもらえるはず)ですらそこまでマカンが不足しているということになります。

 

名称未設定-61

 

マカンはぼくにとっても非常に有力な選択肢で、頑張って稼いで購入したいと考えている車です。
今のところボクスターに満足しているので「すぐに」ということは考えられませんし、マカンも不足していて納車までに1年以上はかかりそうなので、これが落ち着いた頃の検討にはなると考えています。

そんなわけで、「もしマカンを購入するなら」という前提にて、マカンのカーコンフィギュレーターを利用してみます。
まずボディカラーですが、あまりぼく好みの明るい色、ビビッドな色がないのが残念。
ストライプを貼ることを前提にホワイトか、明るい色だとサファイアブルーメタリック、もしくは渋くマホガニーメタリックあたりが候補に。
まずは一番明るい色、そしてマカンのイメージカラーの一つということでサファイアブルーメタリック(+163,000円)が一番良さそうですね。
なお、各部を後にペイントしたり、ホイールを塗装することも前提にしています。

ホイールは18-21インチの中で選べますが、けっこう高価。
スタンダードと同じ18インチはほかに「マカンターボホイール(+33000円)」が選べ、19インチだと「マカンターボホイール(+260,000円)」他、20インチだと「マカンスポーツデザインホイール(+454,000円)」他を選べます。
正直なところあまりオプションを装着できる余裕がなく、ここはとりえあずスタンダードホイール(+0円)ですね。
※カーコンフィギュレーター上では「マカン」ではなく「マカーン」と表記されている

名称未設定-63

 

インテリアはスタンダードで「ルクソールベージュ」一択。
ぼくはレザーシートにあまり魅力を感じないので、スタンダードで十分です。
なお、マカンのスタンダードシートはアルカンターラとレザレット。
アルカンターラはレザーよりも高価で、ランボルギーニ・ウラカンの場合は標準がレザーシートなのですが、オプションでアルカンターラシートを選ぶと高くなるくらいであり、ぼく的にはアルカンターラ万歳、という感じです。
カラーはやはり明るい色が好ましいですね。

オプションの「エクステリア」には高額オプションが並びますが、とりあえず最低限を選んでゆきます。
まずは「パークアシスト+バックカメラ(238,000円)」と「プライバシーガラス(86,000円)」。
マカンはスタンダードだとハロゲンヘッドライトですが、これをキセノンにしようと思うと最低でも283,000円必要になるので、とりあえずハロゲンで納車し、後にキセノンへと入れ替えるのがよさそうです。
カーボンサイドブレードや各部ブラック塗装にも惹かれますが、とりあえずここはぐっと我慢。
「エクステリアパッケージ」なる、各部がハイグロスブラック仕上げになるオプションがあるのですが、これは370,000円と高価なのでちょっと手が出ません。
なお、VWアウディグループはハイグロスブラック仕上げのオプションを各ブランドで用意する傾向にあり、ランボルギーニ・ウラカンでもそれは同様。ただしウラカンの場合は170,000円、と比較的安価です。

名称未設定-62

 

「トランスミッション/シャーシー」については、PASMやスポーツクロノパッケージなど装着したいのですが、マカンの場合はハードに走ることは無いと思われるので、このあたりはすべて見送り。

「インテリア」ではとりあえずフロアマット(+22,000円)を選択。
あとはBOSEサラウンドシステム(+214,000円)くらいですね。

ここまでで車両本体価格6,160,000円に対してオプション総額723,000円。
これにホイールペイント+150,000円、キセノン(HID)入れ替えで150,000円程度必要と思われるので、オプションで約1,000,000円追加、という感じですね。
合計で716万円ほどになりますが、レンジローバー・イヴォーク・クーペダイナミックにテクノロジーパックとブラックパックを装備すると685万円くらいになり、この価格に近づきます。

なお、「これがあったらいいなあ」と思う範囲でオプションを選択すると下記のようになります

19インチマカンデザインホイール 325,000円
カラークレストセンターキャップ 30,000円
ティンテッドLEDライト 8,3000円
スポーツデザインパッケージ 798,000円
バイキセノン・ヘッドライト・ブラック 360,000円
アルミルック燃料タンクキャップ 24,000円
エアサスペンション 478,000円
スポーツクロノ・パッケージ 195,000円
ペイントキー 43,000円
ライトコンフォート・パッケージ 57,000円

これだとオプション総額は2,242,000円になり、ぼくが「最低限」と考えるオプションの150万円増しですね。

なお、ボディカラーとしてはソリッドカラーが「ブラック」「ホワイト」、メタリックカラーが163000円プラスで「ジェットブラックメタリック「「ダークブルーメタリック」「ロジウムシルバーメタリック」「アゲートグレーメタリック」「マホガニーメタリック」「サファイアブルーメタリック」「パラジウムメタリック」、スペシャルカラーとして「オーラムメタリック(430000円プラス)」があります。

ホイール、内装(インテリアカラー)は下記のバリエーションとなります。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ポルシェ(Porsche), ■車/バイクの試乗記、展示会やイベントなど
-, ,