| ゴルフ8の発売はそろそろ現実的な話題に |
フォルクスワーゲンがそろそろ次期ゴルフ、「ゴルフ8」のティーザーキャンペーンを開始。
まずは「今から75週間後にゴルフ8の生産を開始する」こと、「ゴルフ8の開発には2500億円を投じた」ことを公開していますが、つまりは2019年6月から新型ゴルフは生産が行われる、ということに。
これはフォルクスワーゲン・アリーナで開催された「ゴルフ8 サプライヤー・サミット」にて公表されたもので、180を超えるトップサプライヤーに対して説明がなされた内容となっています。
VWゴルフはこれまでに3500万台が生産された
フォルクスワーゲン・ゴルフはこれまでに3500万台が生産され、108の国において販売される車であり、いうまでもなくフォルクスワーゲンの基幹車種。
つまり「失敗が許されない」車で、ヒットが義務付けられた車だとも言えます。
そのためか現行のゴルフ7もクラスを超えた装備や仕上げが与えられ、それは他メーカからすると「ちょっとこれはやめてほしい」と思えるレベルなんだろうな、と思えるほど。
なお、ゴルフ8のために建設する新工場では「1日に2000台」のゴルフを製造する計画だとされていますが、そのぶんますますゴルフ8にかかる責任は重大。
現時点でゴルフ8の詳細は不明で、サミットにおいても簡単なデザインスケッチ(画像)が示されただけと言われるものの、フォルクスワーゲンの最新モデル「アルテオン」を見る限り、ゴルフ8のデザインにも期待ができそうです。
あわせて読みたい、フォルクスワーゲン・ゴルフ関連投稿
VWゴルフ8は2019年に発表。70キロ軽量化、デザインは現行の延長、内装は大きく進化との報道
VWゴルフ7世代、42年の歴史を1分半の動画にて。いかに初代が優れていたがが分かる内容に
VWゴルフ7世代分の価格変遷を見てみよう。ゴルフ初代の価格はなんと38万円だった
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911