| けっこう需要がある?プレミアムクラスのレンタカー |
トヨタレンタリースが、レンタカーサービスに「レクサス」を追加すると発表。
新たにレクサス専用の料金体系「プレミアムクラス」を新設して4/2よりサービスを開始する、とのことです。
先日は意外やカーシェアリングが活用されているという話をお伝えしましたが、「わ」ナンバーをつけた高級車を見る機会も増え、クルマの活用方法、使われ方というのも変化しつつあるのかもしれませんね。※トヨタレンタリースによるプレスリリースはこちら
レンタカー市場は拡大傾向にある
なお、トヨタレンタリースによると、レンタカー市場の保有台数は2013年には61万台だったものが2017年には80万台へ増加しており、加えてプレミアムレンタカーの保有台数は同期間で5,000台から9,000台へ。
今回のトヨタの対応はそういった「ニーズの増加に応える」ものだとしています。
レンタカーとして利用できるのはセダンではLS/GS/IS、ハッチバックではCT、SUVではRX/NX。
現行(最新型)を「CURRENT」、モデルチェンジ前のモデルを「PREVIOUS」と分類し、それぞれ料金体系を分けており、モデルチェンジ前のモデルだと比較的割安に借りることができるのもうれしいところですね。
なお、トヨタレンタリースは全国で1,200店舗、そして13万台を保有しているとのこと。
料金体系はこんな感じ
CURRENT(最新型の車種)
LPC4クラス(LS/LShv) 6時間まで:41,040円 12時間まで:54,540円 24時間まで:68,040円 以後1日ごと:54,540円 標準料金(1時間ごと):5,400円
LPC3クラス(GS/GShv) 6時間まで:30,240円 12時間まで:39,960円 24時間まで:50,220円 以後1日ごと:39,960円 標準料金(1時間ごと):3,780円
LPC2クラス(IS/IShv) 6時間まで:25,920円 12時間まで:34,560円 24時間まで:43,200円 以後1日ごと:34,560円 標準料金(1時間ごと):3,240円
LPC1クラス(CT) 6時間まで:22,140円 12時間まで:29,700円 24時間まで:37,260円 以後1日ごと:29,700円 標準料金(1時間ごと):3,240円
SUV LXC2クラス(RX/RXhv) 6時間まで:30,240円 12時間まで:39,960円 24時間まで:50,220円 以後1日ごと:39,960円 標準料金(1時間ごと):3,780円
LXC1クラス(NX/NXhv) 6時間まで:25,920円 12時間まで:34,560円 24時間まで:43,200円 以後1日ごと:34,560円 標準料金(1時間ごと):3,240円
PREVIOUS(モデルチェンジ前の車種)
乗用車 LPP4クラス(LS/LShv) 6時間まで:25,920円 12時間まで:34,560円 24時間まで:43,200円 以後1日ごと:34,560円 標準料金(1時間ごと):3,240円
LPP3クラス(GS/GShv) 6時間まで:22,140円 12時間まで:29,700円 24時間まで:37,260円 以後1日ごと:29,700円 標準料金(1時間ごと):3,240円
LPP2クラス(IS/IShv) 6時間まで:18,900円12時間まで: 24,840円 24時間まで:31,320円 以後1日ごと:24,840円 標準料金(1時間ごと):2,700円
LPP1クラス(CT) 6時間まで:15,120円 12時間まで:19,980円 24時間まで:24,840円 以後1日ごと:19,980円 標準料金(1時間ごと):2,160円
SUV LXP2クラス(RX/RXhv) 6時間まで:22,140円 12時間まで:29,700円 24時間まで:37,260円 以後1日ごと:29,700円 標準料金(1時間ごと):3,240円
LXP1クラス(NX/NXhv) 6時間まで:18,900円 12時間まで:24,840円 24時間まで:31,320円 以後1日ごと:24,840円 標準料金(1時間ごと):2,700円
あわせて読みたい、レンタカー関連投稿
オリックスがホンダNSXをレンタカーに導入。ほかにスーパーカーのレンタルを調べてみた
まさに最速のレンタカー。マスタングベースのレンタカー専用限定車「シェルビーGT-H」登場
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911