| ニューヨークでは各メーカーが主力モデルを相次いで公開 |
マツダがニューヨーク・モーターショーに向けて「A BIG reveal in the BIG apple」と題したティーザー動画を公開。※ビッグアップルとはニューヨークのこと
動画では「この車が何か」は語られていないものの、おそらくは「アテンザ(マツダ6)のフェイスリフト版」である可能性が大。
というのも動画で確認できるヘッドライトは先日公開された新型アテンザに「そっくり」のため。
これは次期アクセラ?フェイスリフト版アテンザ?
ただし「A BIG reveal」というには、いかに人気モデルといえどもフェイスリフト版では役不足だとも思われ、となるとフルモデルチェンジを迎えるであろう「アクセラ(マツダ3)」では、という話もあるようですね。
なお、次期アクセラについてはメーター画像がリークされており、ある程度の完成状況にあることも想像できます。
トヨタは新型RAV4を公開
一方でトヨタはニューヨークにおいて新型RAVを公開予定。
RAV4はすでに日本では販売を終了しており(しかし再導入の話も)、しかし米国では非常に人気のある主力モデルのひとつ。
よって、フルモデルチェンジモデルの場としてジュネーブやフランクフルトではなくニューヨークを選ぶのは至極当然とも言え、それだけトヨタがアメリカ市場を重視しているということもわかりますね。
現時点では新型RAV4について判明していることは少なく、しかし外観はFT-ACコンセプト似のワイルドなものになる、という話も。
ただしRAV4はシティ派SUVというイメージがあり、ゴリゴリのアウトドアっぽいルックスを持つFT-ACの外観がどこまで再現されるのかは推し量りかねるところです。
プラットフォームについてはプリウスやC-HR、新型オーリスに採用されるTNGA=Toyota New Global Architectureを採用することで軽量化と高剛性化を果たすとされており、相当に期待できるモデルだと言えそうですね。
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911