この記事のもくじ
ホンダは純正カスタムカーを多数公開。ピュアエレクトリックモデルの展示は無い模様

さて、各社とも情報を公開しつつある2019年オートサロン出展車。
今回はホンダがその概要を公開していますが、結構多彩な布陣となっています。※ホンダによるオートサロン特設サイトはコチラ
展示内容としてはインサイトなどのニューモデル、そしてレーシングカー、カスタマイズカー、無限やモデューロ、ホンダアクセスのパーツによってドレスアップされた車両も登場するようですね。
ホンダの市販車、カスタム車両はこういったものが展示される
まず市販車としては発表されたばかりのインサイトに加えて2019年モデルのNSXが展示。
そして面白いのはチュートリアル福田カスタム使用者 with FLEX。
これは「移動式バイクパーク」をイメージしており、サブネームは「フクダーランド」。
ホンダらしい「レッド」、床面はバイクを載せても耐えることができるアルミパネル、レースの中継ができるモニターなどを装備しています。
そしてN-VAN ART STANDはホンダがNVAN_Dream」として消費者から募った「仕事や趣味にどうN-VANを活用するか」というアイデアの中から具現化されたもの。
ホンダ・アクセスからは「S660ネオクラシックレーサー」が登場
ホンダの純正アクセサリーブランド、ホンダアクセス」からは「Well Concept(ウェルコンセプト)」、 TRIP VAN(トリップバン) 、「フィット・エレガント・カラーコレクション」、「シビック・バーサタイリスト」、「モデューロ・ネオクラシックレーサー」。※ホンダアクセスのオートサロン特設サイトはこちら
この中で面白いのは「シビック・バーサタイリスト」で、エアロパーツにプロテクター、そして車高を上げたクロスオーバー。
そして「モデューロネオクラシックレーサー」は2018年9月にキットとして発売された「S660 Neo Classic」を更にレース仕様へとカスタムしたコンセプトカー。
レーシングカーだと「NSX GT3」も登場
そしてレーシングカーだと「レッドブル・トトロッソ・ホンダSTR13」、「NSX GT3」、「NSX-GT」、{N-ONEオーナーズカップ車両」のほか、バイクだとRC213V、CRF450RW、RTL300Rなどが展示される、とアナウンスされています。
カスタマイズブランドからも多数出品
そしてホンダのアクセサリーブランド、モデューロ(Modulo)からは「ヴェゼル・ツーリング・モデューロXコンセプト2019」「S660 モデューロX バージョン2019」「STEP WGN モデューロX」。※モデューロのオートサロン出展車両一覧はこちら
無限からは「MUGEN INSIGHT」「MUGEN CR-V」「MUGEN N-VAN」ほか、スーパーフォーミュラ参戦車両に加えてスーパーGTに参戦するNSXも登場。※無限のオートサロン出展車両一覧はこちら
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911