
| 「ニュルブルクリンクタクシー」はぜひ一度体験してみたいサービスだ |
この記事のもくじ
さて、改造車というところまで含めると、現在ニュルブルクリンクのラップタイム「最速」のポルシェ911RT2RS MR。
これはポルシェ傘下にあるマンタイ・レーシングが、911GT2RSに対し「MRパック」なるニュルブルクリンク必勝パッケージを組み込んだクルマです。
そこまでしてニュルブルクリンクでトップを取りたかったのは、ランボルギーニがアヴェンタドールSVJにて(無改造の911GT2RSを抜いて)ニュルブルクリンク王座に君臨したことをポルシェが許せなかった(ポルシェは常にニュルブルクリンクでNo.1でなくてはならない)ためだと思われますが、このMRパッケージはニュル対策が徹底的にほどこされただけあって、ポルシェの思惑どおりアヴェンタドールSVJを見事抑えています。
-
【最新版】ニュルブルクリンクのラップタイムTOP100!ポルシェ、ランボルギーニの優位は変わらずもフェラーリとマクラーレンが勢力を拡大中
| もはやフロントエンジンでは上位を狙えない |この記事のもくじ| もはやフロントエンジンでは上位を狙えない |2020年中央のニュルブルクリンクにおけるラップタイムはこうなっているセグメントや駆動方 ...
続きを見る
ポルシェ911GT3 RS用「MRキット」はこんな内容
そんな「MRキット」ですが、その価格は1226万円にて提供されており、内容としては主にエアロパッケージとサスペンションの変更だとアナウンスされています。
エンジンそのものには手が入らず、フロントスプリッターとリアディフューザーの変更、フラップとホイールカバーの追加、そしてレーススペックのサスペンションに専用ブレーキパッドとブレーキライン、追加ウォータータンク、軽量マグネシウムホイール装着などがそのコンテンツ。
-
ニュル最速、ポルシェ911GT2RS「MR」の価格が公開。7秒を削るのに1226万円の「MRキット」装着が必要
「標準の」911GT2RSは3656万円、つまり合計で4882万円 現在、ニュルブルクリンクの「王座」争いはランボルギーニとポルシェによって行われており、まず2017年に、2013年以来王座にあったポ ...
続きを見る
マンタイ・レーシング(Manthey-Racing)は1996年に設立されたチームで、ポルシェを使用して様々なレースに出場し、最も成功したポルシェ(を使用する)レーシングチーム、ともいわれます。
2013年にはポルシェが51%の株式を取得して経営権を獲得し、ニュルブルクリンク脇に拠点を構えることからも、ポルシェのテスト拠点としても活用されているようですね。
Shmee150氏、ニュルブルクリンクタクシーに乗る
そして今回の動画はマンタイ・レーシングが主宰する「マンタイ・レーシング・トラックデイ(ニュルブルクリンクを貸し切っているものと思われる)」での一コマですが、スーパーカー系ユーチューバーのShmee150氏がこの「ポルシェ911GT2RS MRの助手席に便乗することに。

ちなみにこのリアウイングはダウンフォースが強力すぎるため、取り付け部を補強している、とのこと。

こちらは例のホイールカバー。
ブレーキの冷却でも整流でもなく、リアウイングに風を送ってダウンフォースを強化するというパーツです。
-
【動画】ポルシェ911GT2RS"MR"に装着されるホイールカバーは何のため?実はリフト低減とダウンフォース増加のためだった!
| てっきりサイドの整流のためだと思ってた |この記事のもくじ| てっきりサイドの整流のためだと思ってた |エアロダイナミクス改善には様々な方法があるエアロホイールは今後増加?こんな記事も読まれていま ...
続きを見る
そして「さあ行くぜ!」という感じのShmee150氏。

そして走り出すと徐々に表情が消えてきて、相当に速いペースで周回しているということもがわかります。
タイムは表示されていないものの、Shmee150氏いわく「今まで走った中でもっとも速いタイム」だった、とのこと。
同氏は以前、自身のドライブにて、(自分の)マクラーレン・セナを持ち込んで走っている様子も目撃されてますが、それでも911GT2RS MRはビビってしまうほどの速さだということになりそう(たぶんぼくだったら漏らしてる)。

なお、ニュルブルクリンクの近くには、ツーリストを乗せて走ってくれる「ニュルブルクリンクタクシー」を営むショップが多いと言われ、利用客に応じた様々なレベルの車が用意されているようで、一度は利用してみたいものですね。

こちらはやはりニュルブルクリンクにて、Shmee150氏が友人のトヨタ・スープラ(560馬力)に同乗して走る動画。
VIA:Shmee150
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911