
| ベースは911カレラ4S、発売は2022年はじめだと言われるが |
この記事のもくじ
現時点で最終の価格やスペック、デザインなどはわかっていない
さて、ニュルブルクリンクを走る新型ポルシェ911”サファリ”のスパイ動画が公開に。
撮影したのはスパイビデオグラファーにしてユーチューバー「CarSpyMedia」ですが、明らかに通常の911に比べて車高が上げられているにもかかわらず、その高い重心を感じさせない挙動を見せています。
なお、ナンバープレートを見るに、ここ最近よく目撃されている個体と同一であるようで、この試作車は「ニュルブルクリンク担当」ということになりそうです。
オフロード走行可能といえどもやはりポルシェ911
この911サファリは、かつてラリーを走った911をイメージしているといいますが、主には中国やロシアなど、道路事情があまり良くない国向けに企画されたとも言われており、しかし昨今のSUVブーム、オフローダーブームを鑑みるに、世界中にて高い人気を誇ることになりそう。
一説では「限定台数にて」販売されるとも言われるものの、もし台数が限定されなければ相当数にまで販売を伸ばす可能性も考えられ、911のイメージを一気にひっくり返してしまうかもしれません。
https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/51732564244/in/dateposted-public/現時点ではこの911サファリのスペックは不明ではあるものの、ベースは「カレラ4S」だと言われ、つまり450馬力仕様の3リッター・ツインターボエンジンを搭載し、4輪を駆動するということになりますね。
https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/51731910436/in/dateposted-public/動画を見るに、これまでのプロトタイプ同様、ホイールアーチにはオーバーフェンダーが取り付けられていますが、これはワイドなタイヤを収めたり、上げられた重心をカバーするためにトレッド(トラック)が広げられたためなのかもしれません。
もちろんサスペンションのストロークも増加しているはずで、より大きなタイヤを飲み込むためにホイールアーチを拡大するという意味もありそうです。

911サファリには大きな期待がかかる
なお、最初に911サファリのウワサが出てから10年以上が経過していますが、その間にも数多くのサードパーティや個人による「911サファリ」が作られており、つまりはそれだけ市場は911サファリに対して飢餓感を持っていると考えて良さそう。
-
ポルシェが公式に「911SCのレストモッド」公開!セレブそしてサファリ風のエキゾチックな仕様に。なおファッションブランド「エメレオンドレ」とのコラボレーション
| ポルシェは昨年にもエメレオンドレとのコラボレーションによる911カレラ4を発表している |この記事のもくじ| ポルシェは昨年にもエメレオンドレとのコラボレーションによる911カレラ4を発表している ...
続きを見る
実際のところ、ルーフ、マーク・フィリップ・ゲンバラ、さらにはシンガー・ヴィークル・デザインまでもが「オフロード仕様」の911を手掛けており、ポルシェ自身もコンセプトカーとして911ヴィジョン・サファリを製作したり、ファッションブランドのエメレオンドレとのコラボにて964世代の911をサファリ風にレストモッドしたことも。
-
ポルシェが「911ヴィジョン・サファリ」「マカン・ヴィジョン・サファリ」公開!911サファリはそろそろ発売可能性が濃厚に
| ポルシェはいったい年間に何台くらいコンセプトカーを作っているのか気になって仕方がない |この記事のもくじ| ポルシェはいったい年間に何台くらいコンセプトカーを作っているのか気になって仕方がない | ...
続きを見る
そう考えると、生粋の911ファンにとっては眉をしかめることになりそうなこのモデル発表の下地が整ったと考えてよく、あとは2022年はじめと言われる911サファリの発表に向け、ポルシェは粛々と準備を進めてゆくだけなのかもしれませんね。
ポルシェ911「サファリ」試作車がニュルブルクリンクを走行する動画はこちら
合わせて読みたい、ポルシェ911サファリ関連投稿
-
マーク・フィリップ・ゲンバラが40台限定、ポルシェ911のオフローダー「マーシャン」発表!外装はポルシェ959、内装はカレラGTへのオマージュ
| ポルシェファンはコンプリートカーを嫌う傾向にあるが、これはさすがに「別」かもしれない |この記事のもくじ| ポルシェファンはコンプリートカーを嫌う傾向にあるが、これはさすがに「別」かもしれない | ...
続きを見る
-
ルーフが「ラルフローレンにインスパイアされた」911、ロデオコンセプトを公開!レトロとモダン、カントリーとのミックス
| 意外とその需要はありそうだ |この記事のもくじ| 意外とその需要はありそうだ |デザインソースは「2011年に発表された、ラルフローレンのプレタポルテ」そのほかゲンバラからもポルシェ959をイメー ...
続きを見る
-
水冷世代では珍しい?997ターボベースの「911サファリ」が目撃される!ライトポッドやロックガードなどは「手練の者」の仕業と見た
| ワンオフと思われる外骨格は見事にボディ形状とバンパーデザインに沿っている |この記事のもくじ| ワンオフと思われる外骨格は見事にボディ形状とバンパーデザインに沿っている |さらにフロントバンパー下 ...
続きを見る
参照:CarSpyMedia
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911