ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>シボレー(CHEVROLET) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

新型コルベットE-Ray(もしくはグランスポーツ)試作車がニュルを走行中!コルベット初のハイブリッド、そしてAWDに?【動画】

投稿日:

新型コルベットE-Ray(もしくはグランスポーツ)試作車がニュルを走行中!コルベット初のハイブリッド、そしてAWDに?

| ただしシボレーからはコルベットE-Rayについての確定情報はなんらもたらされていない |

今後コルベットはそれぞれのモデルの方向性が明確に分かれることになりそうだ

さて、ここ最近頻繁にニュルブルクリンク近郊で見られるのがコルベットのプロトタイプ。

その外装のいくつかは先般価格が公表されたZ06によく似ているものの、よくよく見るとZ06とは異なるディティールも数多く見られます。

今回はニュルブルクリンクに「4」「5」「6」というナンバリングが施された3台の試作車が登場していますが、これらはハイブリッドパワートレインを積む通称「E-Ray」だと見られており、(その外観の完成度を見るに)発表が迫っているであろうことも伺えます。

新型コルベット「E-Ray」はどんなクルマに?

そこで気になるのがコルベットE-Rayはどんなクルマになるのか、ということ。

ハイブリッド化されるのはもちろんですが、まず搭載されるエンジンについて、これまでのリークでは6.2リッター自然吸気V8だと見られています。

ただ、リークといえど、この情報はコルベットのエントリーモデル発売の段階からその内容の多くが的中しており、けっこう信頼性が高いのもまた事実。

1 (5)

今後5年の「コルベット派生モデル」計画がリーク!Z06、ZR1の上に「1000馬力ハイブリッドの”ZORA”」が君臨

| シボレーはZORAの名をここで出してきた | さて、49,999ドルという衝撃的な価格で登場した新型シボレー・コルベット。500馬力のV8エンジンを積み、0-100km/hまでを3秒以下で加速する ...

続きを見る

そして今回ニュルブルクリンクを走行する様子を見ても、そのサウンドはZ06に積まれるフラットプレーンクランクではなく、ベースモデルのスティングレイに積まれるクロスプレーンクランクV8のように(デロデロした音が)聞こえるので、やはりリーク通りE-Rayにはクロスプレーンクランクを採用したV8が搭載されることになりそうですね。

ちなみにこのコルベットE-Rayは市販時に「グランスポーツ」の名が与えられると予想され、従来型コルベット”グランスポーツ”に比較してもツーリング志向を高める可能性があり、となるとサーキット志向ではなく、より快適なロングドライブ志向となるのかも。

1 (4)

コルベットE-Rayに積まれるハイブリッドシステムを予想してみる

そうなるとLT2を積むのにも納得ではありますが、やはり気になるのはハイブリッドシステムです。

エンジンとトランスミッションとの間にエレクトリックモーターを仕込んで後輪の駆動力を”エレクトリック”ブーストする可能性もありますが、有力な説が「フロントにモーターを搭載し、AWD化する」というもの。

1 (1)

(全天候への対応、安定性の追求という意味で)ツーリング志向を高めるのであれば至極もっともな手法ではありますが、この場合はもしリアにエレクトリックモーターを装着しなければ、エレクトリックモードでの駆動時には「FF」となってしまい、それはそれでコルベットファンが許容できないかもしれません(ぼくはそのギャップが面白いとは思う)。

ただ、フロントにもリアにもモーターを積むとコストが非常に高くなってしまい、よってもし前後にモーターを積むとしても「フロントはシングルモーターになるんじゃないか」というのがぼくの予想。

1 (2)

ちなみにこの後にはコルベットの追加モデルとしてZR1が登場するといい(2024年発表とされる)、こちらはZ06のフラットプレーンクランクV8をツインターボ化することで850馬力を発生すると見られていますが、系列としては「ノンハイブリッド、ピュアなスーパースポーツでありZ06と同じ路線状」にあるものと思われます。

さらに2025年には究極のコルベット「ZORA」が登場するとされ、このZORAにはZR1と同じフラットプレーンクランクV8ツインターボ、さらにはハイブリッドシステムが搭載されるというのが通説となっていて(このモデルはコストを気にする必要がないので3モーターだと思う)、ZORAはZR1系とグランスポーツ系を統合し、さらにパフォーマンスを高めたクルマとなりそうですね。

1 (3)

新型シボレー・コルベットE-ray(もしくはグランスポーツ)がニュルを走行する動画はこちら

合わせて読みたい、シボレー・コルベット関連投稿

シボレーがワンオフのコルベットZ06とNFTとをセットで競売に出品するもなんと「入札なし」!NFTブームが終わるのは早かったな・・・
シボレーがワンオフのコルベットZ06とNFTとをセットで競売に出品するもなんと「入札なし」!NFTブームが終わるのは早かったな・・・

| どう考えてもワンオフのコルベットZ06は非常に高い価値がありそうだが | もはや人々はNFTに対する興味を失ったらしい さて、少し前までは大変なNFTブームであったものの、ここしばらくで一気にそれ ...

続きを見る

コルベットZ06の価格がついに「1445万円から」と発表!市販車としては最強のNAエンジンを積み、0−100km/h加速を2.8秒で走るクルマとしては破格の安さ
コルベットZ06の価格がついに「1445万円から」と発表!市販車としては最強のNAエンジンを積み、0−100km/h加速を2.8秒で走るクルマとしては破格の安さ

| ベースモデルのコルベット「スティングレイ」でも非常に高いコストパフォーマンスを誇っていたが | このコルベットZ06はすでにランボルギーニやフェラーリとは比較にならない さて、シボレーがついに新型 ...

続きを見る

【動画】涙腺崩壊必至!46年前、大事なコルベットを売ってまで自分を養子として育ててくれた義父に「当時のままのコルベット」をサプライズにてプレゼント
【動画】涙腺崩壊必至!46年前、大事なコルベットを売ってまで自分を養子として育ててくれた義父に「当時のままのコルベット」をサプライズにてプレゼント

| すべての家族がこうであれば、世の中から争いごとはなくなると思う | 血の繋がりだけが家族ではない さて、世の中には様々なクルマにまつわるストーリーがありますが、今回はそういった中でもとびきりのひと ...

続きを見る

参照:CarSpyMedia

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->シボレー(CHEVROLET), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5