90年代に作られたスーパーカーで「完全に忘れ去られた」車7選が動画で公開に。
それぞれの走行する姿も収められています。
かなりレアな車が収められており、忘れられる以前に存在を知られなかったんじゃないかという車もありますね。
メルセデスCLK GTRについては日本の公道を走るクロームブルーの個体が収められています。
ジャガーXJR15やポルシェ911GT1、メルセデスCLK GTRのように「いかにも」レーシングカー風のデザインを持つものもあれば、TVRスピード12のように「想像を超えた」デザインを持つ車など多岐にわたっているのが興味深いですね。
1.パノス・エスペランテGTR-1
2.アストンマーティンV8ヴァンテージ ル・マン
3.ジャガーXJR 15
4.ポルシェ911 GT1
5.日産 R390
6.メルセデスCLK GTR
7.TVRスピード12
https://www.youtube.com/watch?v=YAH_cur-3O4
関連投稿:動画で紹介。これが忘れ去られた1980年代のスーパーカーだ(おまけで1970年代編も)
「忘れ去られた1980年代のスーパーカー」という動画が公開に。
ヴェクター、BMW M1、ルーフ、デ・トマソ、キャラウェイ、ポルシェ959、ロータス・エスプリ、アストンマーチン・ザガート等が登場しますが、ヴェクターやキャラウェイは「そういえばあったな」と懐かしく思うところ。
※画像はヴェクター。オーナーさんと思われる人でも動画ではドアを開けるのに苦労している様子がわかる
ただしBMW M1やポルシェ959は「伝説」級で、「忘れ去られた」とまではゆかないかもしれませんね(しかし一般人にとっては、やはり”忘れ去られた”車なのかも)。
https://www.youtube.com/watch?v=-1U8VZD7eWE
なおこちらは1970年代版。
ランボルギーニ・ミウラ、マセラティ・ボーラ、ランチア・ストラトス、ランボルギーニ・カウンタックほかが登場しますが、ぼくらにとってはまだまだ輝きを失わない車たちながらも、一般の人にとっては同様に「過去の遺物」なのかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=QB7q0m66c34