>ジャガー

ジャガーが「2025年以降、高級EVブランドになる」と発表!どうなる既存ラインアップと今後の車種構成

2021/02/16

ジャガー・ヴィジョン・グランツーリスモSV

| おそらくは思い切ったブランドシフトがなされるものと思われる |

さて、ジャガーが「2025年以降、EVのみの生産を行うブランドになる」と発表。

その詳細は不明ではあるものの「電気自動車のみの高級ブランド」へとトランスフォームを行うとだけ報道されており、どういった車種がこれから登場するのか等は一切謎。

なお、現在ジャガーはランドローバーととともにインドの多々傘下にありますが、「ジャガー・ランドローバー」のうち、ランドローバーのほうは「EVブランドになる」とはアナウンスされておらず、よってEVブランド化するのはジャガーだけだと考えて良さそう。

現在のジャガーのラインアップはこうなっている

そこで現在のジャガーのラインアップですが、「F-PACE」「E-PACE」「I-PACE」「F-TYPE」「XE」「XF」「XJ」の7種。

なお、このうちEVはI-PACEで、XJは生産終了が決まっています。

そして今回のアナウンスを額面通りに受け取るならば、「2025年以降に発売するクルマがEVになる」のではなく「2025以降、販売するクルマはすべてEV」になると受け止めることができ、となると現在のI-PACE以外のクルマはすべて販売が終了されるということに。

ジャガーI-PACE

そして2025年というと時間的にはあと4年しかなく、今からEVを新規開発したとしても2025年までに発売できるかどうかは(一般的な開発期間、発売準備期間を考慮すれば)かなり微妙で、もしかすると一時的に「かなり車種が少ない期間」が生じるのかもしれません。

ただ、ジャガーはこの「移行期間」を利用して大きくブランドシフトを図る可能性もあり、たとえば既存モデルをEV化するのではなく、今回のアナウンスの通り「高級EVブランド」として再出発するためにラインアップを大きく入れ替える可能性もありそうです。

ジャガーはこういったEVも作っている

なお、ジャガーはかつてのE-TypeをEVへとコンバートするプログラムを公開するなど、たしかに少し前からEVに対しては熱心な動きも見せていますね。

ジャガーがE-Typeのフルエレクトリックモデルを限定販売する、と公開。現オーナーも電動化が可能

| ジャガーがEタイプのエレクトリックモデルを限定生産 | ジャガーが「オールエレクトリック」E-Type、”E-Type  Zero”を限定にて生産する、と発表。 すでにハリー王子とメーガン・マーク ...

続きを見る

そのほか、ジャガーはコンセプトカー(ヴィジョン・グランツーリスモですが)においてもEVを発表したことも。

ジャガー・ヴィジョン・グランツーリスモSV
ジャガーがヴィジョン・グランツーリスモSV発表!4モーター、1,903馬力、最高速は410km/h。「ジャガーではレーシングカー、市販車ともに同じDNAを持っている」

| ジャガーらしい優美なスタイルを持つレーシングカーがグランツーリスモでも使用可能に | ジャガーが予告通り「ヴィジョン・グランツーリスモSV」を発表。もちろんプレイステーションにて提供されるグランツ ...

続きを見る

ちなみにジャガーはF-Typeをエレクトリックにシフトさせる可能性を示唆しており、今回の発表を考慮するに、F-Typeはエレクトリックモデルとして生き残ることになるのかもしれません。

ただ、ぼくとしてはクラシカルなルックスを持つ「XJ」「XJS」をEVで蘇らせてくれないものか、と考えたりします(そのほうがジャガーのブランドバリューを高めながら、ほかブランドとの差別化ができるものと思われる)。

ジャガー「我々は迷っている。次期F-Typeをフルエレクトリックにシフトさせるか、ガソリンのままとするか。だが、残された時間はもう少ない」

どちらにしてもメリットとデメリットがある ジャガーが次期F-Typeについて「エレクトリックへの道を歩むか」「エレクトリック化の前の”最後の”ガソリンエンジン搭載スポーツカーとするか」という選択を迫ら ...

続きを見る

合わせて読みたい、ジャガー関連投稿

さよならジャガーXJ。モデルライフ最後を飾るにふさわしい限定モデル「XJコレクション」が登場し、著名カメラマンと女優を起用したポートレートも公開

| 製造されるのはわずか300台のみ、残念ながら北米のみでの限定販売 | ジャガーがそのフラッグシップ「XJ」の生産終了への餞となる「XJコレクション」なる特別限定モデルを発表。残念ながらアメリカ国内 ...

続きを見る

ジャガーC-Type(継続生産モデル)
ジャガーが「1950年代のル・マンで活躍した」Cタイプの復刻を行なうと発表!わずか8台のみの限定生産、価格は推して知るべし

| 今や復刻ビジネスは自動車メーカーの大きな収入源に | さて、ジャガーが「C-Type」の復刻を行なうと発表。ジャガーはこれまでにも「XKSS」「D-Type」を復刻しており、それに続くシリーズとい ...

続きを見る

ジャガー
ジャガー「我々はドイツのライバルのように、中国人受けを狙ってフロントグリルを巨大化させるようなことはしない」

| さすがオレたちのジャガー | ジャガーのデザイナーは前任のイアン・カラム氏からジュリアン・トムソン氏へとバトンタッチしていますが、その最初の作品がフェイスリフトを受けたばかりのジャガーF-Type ...

続きを見る

参照:AFP

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN(intensive911)

->ジャガー
-, ,