ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>ブガッティ

超格好良い、ブガッティ・シロンが目撃される。いままで見たシロンの中ではナンバーワン

投稿日:2017/11/15 更新日:

これはイカス。今まで見た中でも指折りだ

ロンドンにて目撃されたブガッティ・シロン。
シロンそのものがまだ珍しいのが現状ですが、このシロンはこれまでにない美しいカラーリングを持っていることが特徴。
多くのシロンは前後をツートンで塗り分けたボディカラーや、エクスポーズド(柄の見える)カーボンボディを持っているものの、この個体はベースが「グレー一色」。

オーナーは中東の人?ブルーのアクセントがナイス

ナンバーは「444444」。おそらく相当に高価なのだと思われます。

bugatti-chiron-c803207112017205749_4

リアウイング裏側はブルー、内装のアクセントもブルー、そしてドアミラーのアンダー部もブルー。

bugatti-chiron-c803207112017205749_3

ブレーキキャリパーもブルーとなっており、ドアミラーのアッパー、フロントエアインテークのルーバー、センターグリルスレーム、ホイールはブラック。
「グレー、ブルー、ブラック」という三色を用いていますが、相当に「カスタム慣れ」していることがわかります(でないとこう上手くはまとまらない。ぜったいチグハグになる)。

bugatti-chiron-c803207112017205749_8

ちなみに最近見た中で、ほかに「格好良い」と思ったのはこちらのランボルギーニ・チェンテナリオ。
ナンバーは「666666」、中東のシーク、Hamad Al Thani氏がオーナーです。
やはりブルーをアクセントに用いていますが、中東ではこういったブルーが好まれるようですね。

このフェラーリ458スペチアーレもナイスなカラーリング。
ぼくはいままでにこういった明るいブルーをボディカラーに持つ車を所有したことはありませんが、次にスポーツカーを買う際にはブルーに挑戦してみよう、と考えています。

こちらはロンドンのスーパーカーを収めた動画、「London Supercars Nov 2017: Huayra BC, Chiron, Vision GT...」。
パガーニやフェラーリ、ポルシェたちはもちろん、今回のブガッティ・シロンも登場。

VIA:Autogespot

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ブガッティ
-, , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5