ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>アウディ(Audi) >シボレー(CHEVROLET) >その他アメリカ車 >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) >フォード(FORD) >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA) >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG) >日産/インフィニティ(Infiniti)

米調査による「ベストSUV」。トヨタ、スバルは人気、反面「信頼性の低さ」ではクライスラー

投稿日:2017/03/28 更新日:

米国コンシューマー・レポート(Consumer Reports)が「ベストSUV」発表。
今回は「スモールSUV」クラスですが、スバル・フォレスター、トヨタRAV4ハイブリッド、ヒュンダイ・タスカン・スポーツ、フォード・エスケープ、日産ローグの名が挙がっています。
コンシューマーレポートはアメリカでは大変な影響力を持つとされますが、調査においては毎回トヨタとスバルは大人気。

同じ日本車でもホンダや三菱の評価は低く、日産は「まずまず」。
順番としてはトヨタ/レクサス>スバル>ヒュンダイ>日産>ホンダ/アキュラ、といった感じであまりホンダの評判は良くないようですね。

全般的な傾向ですがコンシューマーレポートにおいてはアメ車の評価も高くはなく、ダッジ、クライスラーあたりの評価はかなり低く、フォードとシボレーはまだ「マシ」な部類。
ほかジープやフィアットの評価も低く、FCA(フィアット/クライスラー)の車は総じて評価が低いようで、販売が伸び悩むのも理解ができるところ。

ドイツ勢だと圧倒的にポルシェの評価が高く、ついでアウディ、BMW、メルセデス・ベンツ(メルセデスの評価は低い)。

逆に信頼性の低い車ランキングも公開されており、これによるとクライスラー200、サバーバン、ユーコンXL、レネゲード、フォーカス、エスカレード、ダッジ・ダートの名が挙がっていますが、やはりFCAは不名誉な方のランキングでよく見かけます。

なお意外ではありますが「ミニ」も数年ずっと評価が低く、かなり下位に沈んでいるようですね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->アウディ(Audi), >シボレー(CHEVROLET), >その他アメリカ車, >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), >フォード(FORD), >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA), >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG), >日産/インフィニティ(Infiniti)
-, , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5