>BMW(ビー・エム・ダブリュー) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

BMWが「M2 CS」「M2 CSL」を限定発売とのウワサ。出力向上、軽量化でニュルの上位ランク入り?

2018/08/15

| BMWはM2の限定モデルを2タイプ用意? |

BMWは「M2コンペティション」を発表したばかりですが、すでに「M2 CS」登場のウワサ。
これはBMW BLOGにてまことしやかに囁かれているものですが、BMWはM2の限定モデルを2つ開発中で、その一つが「M2 CS」ではないか、とのこと。
このM2 CSについては2019年はじめに発表されると言われるものの、残念ながら「米国限定(BMWのことなので名称を変えて他の国で売る可能性も)」。

BMWは今後「CS」「CSL」を増加

なお、BMWはすでに「CS」「CSL」の復活を明言しており、実際に「1~8」までのCS/CSLモデルの商標を取得済みだと伝えられています(商標取得=発売ではない)。
「CS」は「Coupe Sport」、「CSL」は「Coupe Sport Light」を意味することになりますが、BMWでは順序として下のようなイメージを持っている模様(下に行くほどハード。従来のGTSはCSLとの置き換えになる)。

M Sport
M
M コンペティションパック
M+CS
M+CSL

▼関連投稿▼

ここでM2 CS/CSLについて考えてみたいと思いますが、先ごろ発表されたM2コンペティションはM2に比べて+40馬力の405馬力を発生し、0-100キロ加速はM2より0.1秒速い数字。
重量については公表はなく、ということはおそらくM2と比較して「さほど」軽くなっていないと思われるものの(軽くなっていれば必ず言及される)、最大で-60kgを達成できるオプションも発表済み。

M2 CSはM2コンペティションよりも軽量化が図られ、パワーアップされるのもまず間違いなく(でないと意味はない)、たとえばM3 CSはM3に比較して50キロ、M4 CSはM4に比較して32キロ軽くなっており、出力だとM3/M4コンペティションに比較して+10馬力。

ここから推測すると、M2 CSも+10馬力、そして30-40kg程度の軽量化があると考えて良さそうですが、「もうひとつのM2追加モデル」となりそうなM2 CSLはさらなるパワーアップと軽量化が図られることになるのもまた、間違いないと思われます。

現時点では実際にM2 CSやM2 CSLが登場するかどうかわからないものの、実現すれば「Mシリーズ」全体における過激モデルの比率が一気に高くなり、ブランドイメージもよりスパルタンなものになりそうです。

あわせて読みたい、BMW CS関連投稿

VIA:BMW BLOG

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN(intensive911)

->BMW(ビー・エム・ダブリュー), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , ,