ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>BMW(ビー・エム・ダブリュー) >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

トヨタとBMWとがSUVでも手を結ぶ?次期ランドクルーザーはBMWと共同開発に、というウワサ

投稿日:2019/06/28 更新日:

| 「いやいやそれはない」と思ったが、よく考えるとありそうだ |

トヨタとBMWは共同にて「スープラ」「Z4」を開発しましたが、今回はBMWがトヨタからランドクルーザーの供給を受け、BMWブランドで発売するのでは、というウワサ。

これは日本の雑誌「ニューモデルマガジンX」が報じたもので、正直なところにわかには信じられない話でもありますね(詳細は不明ですが)。
なお、ニューモデルマガジンXはスクープを中心として成り立っているメディアであり、その立ち位置はやや特殊。

つまりメーカーが「報道してほしくない」内容を報道することを生業としているということになり、そのためメーカーとはやや距離を置いているのがほかのカーメディアとの相違点です。
よって、中立かつ「メーカーへの配慮をする必要がない」立場からの記事が多く、けっこう面白い雑誌だったな、という印象を持っています(しばらく前に購読をやめてしまった)。

ランクル、X7ともに両社の「フラッグシップ」だが

なお、BMWは「BMW史上最大」サイズのBMW X7を発表したばかり。
価格は10,790,000円(X7 xDrive35d)〜15,660,000円(X7 M50i)までで、サイズは全長5,165ミリ、全幅2,000ミリ、全高1,835ミリ(車体重量は2,420~2,580kg)。
エンジンは3リッター直6、もしくは4.4リッターV8、という構成です。

一方のランドクルーザーは価格4,728,000円(4.6GTX)〜6,836,000円(4.6ZX)、ボディサイズは全長4,950ミリ、全幅1,980ミリ、全高1,870ミリ、車体重量は2430〜2690kg。
エンジンは4.6リッターV8一本ですね。

なお、記事をキャプチャした画像(現在は削除されている)を見ると、ランクル300つまり「次期」ランドクルーザーとBMWが新しく発売するSUVとが「共同開発」になると予想しているようで、そうなると「意外とありかもしれないな」と思ったり。

現在ランクルの主な販売先は中東だとされますが、現在レッドオーシャンになりつつある高級SUVも同じマーケットを狙ったもので、そうなると供給過多になるのは火を見るよりも明らか。

となると次にメーカーが考えるのは「台数が少なくても利益を得られる状態をつくる」というもので、これに有用なのが「共同開発」ということに。

よって「次期ランクルと、次期X7もしくはX8とが兄弟車」というのは「アリ」かもしれませんが、ここで問題となるのは両社の考え方の差。

トヨタはランクルに対して「世界中のどこへ行っても必ず生きて帰ってこれる」という究極の走破性と信頼性を第一義に置いていると認識していますが、一方でBMWは「高級」「快適」というところを重視しているようにも思います。

そうなると、トヨタが絶対に譲らないであろう「フレームオンボディ」はBMWにとって受け入れがたいものとなる可能性もあり、ここは「相容れない」部分なのかもしれません。

ただ、ひとつ可能性があるのは、次期ランクルと次期レクサスLXとが分離する場合。
レクサスLXはトヨタ・ランドクルーザーの兄弟車ですが、こちらは目指す方向がBMW X7と同じだと思われます。

となると、ランクル300はトヨタがオフロード重視にて独自に開発し(もしくは200を改良して延命)、そのうえで別途、高級さと快適さを追求する「次期レクサスLX」をBMWと共同開発すれば問題解決、ということに。

もしくは、レクサスは過去に「レクサスにおけるSUVのフラッグシップ」、LF-1を発表していますが、これをBMWと開発する可能性があるのかもしれません。

ちなみに、ぼくはレクサスについて「他社との共通性を持たない、日本製にこだわったブランド」だと認識していましたが、レクサスはどうやら海外生産(中国)を一部開始したり、マツダ開発のプラットフォームやエンジンを使用するというウワサもあって(あくまでもウワサ)、これが実現すればもう「純血」ではなくなりそう。

実際にトヨタでは、BMWとの共同開発によるスープラを「Gazoo Racing」の核に据えるなど、生産地や純血にこだわらない方向性を見せており、今回の「トヨタとBMWとが共同でSUV」というのもないとは言えないな、と考えています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->BMW(ビー・エム・ダブリュー), >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5