| おそらく新型M4のキドニーグリルはこれよりも拡大されるはず |

フルモデルチェンジ版となる新型BMW 4シリーズ・クーペのプロトタイプがニュルブルクリンクを全力走行中。
ホイールサイズやブレーキキャリパーのカラー(ブルー)から見てトップレンジに位置するモデル(M440i xDrive)だと思われ、サーキットでのパフォーマンスをテストしているものと思われます。
そのためか、空力的に邪魔になるような構造物を用いた偽装は用いられておらず、あくまでもフィルムのみによってカモフラージュが行われ、よって今回はそのボディラインをかなり高精度で推測できるように。
キドニーグリルの面積はそこまで大きくない?
なお、新型BMW 4シリーズ・クーペは「現代のBMWでは最初に」縦長巨大キドニーグリルを採用するクルマとなりそうですが、スパイフォトを見るに、フロント先端が下がっているせいかキドニーグリルの上辺はさほど高くなく、よって意外と面積は小さいようにも(見慣れただけかもしれないが・・・)。
この巨大キドニーグリルは「コンセプト4」にて初披露されたもので、このコンセプト4はもともと「新型4シリーズクーペ(はこうなる、ということを)」を示唆するクルマ。

ただ、コンセプト4のキドニーグリル上辺はかなり高い位置にあり、そのためボンネットの先端形状もわざわざキドニーグリル形状に沿った段差が設けられていて、しかし実際の4シリーズ・クーペではこれがいくぶん大人しくなっているようにも見えますね。

-
-
断っておくがこれは公式だ。BMWが超巨大キドニーグリルを持つ「コンセプト4」発表。次期4シリーズはこんな顔になるらしい
| BMWは我々の想像を遥かに超えたデザインを出してくる | 「悪夢が現実になった」 まさにそういったコンセプトカー、BMW コンセプト4がフランクフルト・モーターショーにて公開(念を押しておきますが ...
続きを見る
これについては「多数の非難に耐えかねてグリルを小さくしたのか」という見方もできるものの、リークされた新型M3と思われるフロントグリルについては縦横に大きなキドニーグリルが与えられており、つまりは4シリーズのグリルがやや小さく見えるのは、「世論への配慮」ではなく、「単にそこまでエアを必要としないから」なのかもしれません。
-
-
どうしてこんなデザインに・・・新型BMW M3もしくはM4と見られる画像がリーク。大型グリルは「左右分離型」「左右連結型」があるようだ
| BMWは批判を承知でやっているところがまたスゴイ | さて、たびたびリークされている新型BMW M3やM4、4シリーズですが、今回もまた別の画像がBimmerPostに登場。この画像からは、これが ...
続きを見る
そのほかは目新しいところはなく、おおよそこれまでに見られたプロトタイプ通りの外観を持っているように見えますが、この個体は、以前に見られた「フロントバンパー上のカナード」が存在せず、また違った仕様を持つということになります。

-
-
慣れとは恐ろしいな・・・。新型BMW 4シリーズの巨大グリルを見ても何も感じなくなった自分に驚きだ
| 今回の新型BMW 4シリーズのプロトタイプには「カナード」つき | https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/49803088988/in/datep ...
続きを見る
新型BMW 4シリーズについてはすでに公式ティーザーキャンペーンがスタートしており、「シャシーセッティングはこれまでにないほどドライビングパフォーマンスにフォーカスし、現行モデルに比較すると21ミリ重心が低く、空気抵抗(cd値)はマイナス0.015を達成」したということも公開済み。
そのほかサスペンションのセッティング、トレッド、軽量化について明かされているほか、M440i xDriveに対しては3リッター直6ツインターボ(374馬力)+48ボルトマイルドハイブリッドが与えられること、これはマイルドハイブリッドの常としてエレクトリックモーターは「スターターと発電機」としても機能(エレクトリックモーターそのものは11馬力)することも判明しています。

さらに、このM440i xDriveのトランスミッションにはおなじみ8速AT、駆動方式はその名のとおり4WDが採用され、さらにはMスポーツディファレンシャル、Mスポーツブレーキが与えられることについても言及されており、現行4シリーズに比較すると、そのスタイリング同様、性能面においても大きな飛躍が期待できることになりそうですね。

-
-
【動画】新型BMW 4シリーズの公式スペック公開、レビューも解禁に。発表は「秒読み段階」へ
| 新型BMW 4シリーズの開発は最終段階に突入した | https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/49832502713/in/dateposted-p ...
続きを見る
VIA:Motor1