ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>シボレー(CHEVROLET) >フォード(FORD) >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG) >ランボルギーニ

バリケードがイカス。バンブルビーほかトランスフォーマー新作「最後の騎士王」に登場する車達の動画が公開に

投稿日:2016/09/02 更新日:

名称未設定-1

トランスフォーマー最新作、「トランスフォーマー/最後の騎士王」に登場する車たちを収めた動画が公開に。
おなじみシボレー・カマロ(バンブルビー)、オプティマス・プライム、バリケードほかが収められています。
バンブルビー、バリケードについてはもとの車から大きくカスタムされていますね。

こちらはバリケード(フォード・マスタング)。
ブラックとホワイトではなく、ダークブルーとシルバーとなっているのがなかなか渋いですね。
なおリアフェンダーの文字は「Keep calm and hail Megatron(平静を保ち、メガトロンを讃えよ」。
これまでは通常のパトカーに書かれる「To pretect and serve(市民を守り、仕える)」の代わりに「To punish and enslave(罰し、そして従わせる)」と書かれていたものが本作では変更となっています。

名称未設定-1

役柄は不明ですがメルセデスAMG GT R。
こちらはカラーリング以外のモディファイはないようですね。



関連投稿:ロンドンにてトランスフォーマー新作の撮影。ランボルギーニ・チェンテナリオが目撃される

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-19-8-32-28%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

ロンドンにて、トランスフォーマー最新作「トランスフォーマー/最後の騎士王」の撮影風景。
シボレー・カマロ、マクラーレン570S等の姿が見られますが、ランボルギーニ・チェンテナリオLP770-4も登場。
バンブルビーの戦友「ホットロッド」として登場すること、ロボット形態の画像が公開されていますが、その画像の通りオレンジアクセントを持っています。

ランボルギーニ・チェンテナリオはわずか20台のみの限定生産ですが、そのうちエクスポーズド・カーボンボディとイエローアクセントはランボルギーニが保有するものと思われ、このオレンジアクセントのチェンテナリオもランボルギーニ所有となると、実際に顧客へ渡るのは「18台以下」になるか、それともこういったランボルギーニ保有分は「別枠」なのかは不明。
プロトタイプもあると思われ、実際の生産台数は20台以上なのかもしれませんね。

なおロボット形態の画像はこちら。

Co_kHj1UAAAf504

関連投稿:トランスフォーマー最新作の撮影に破壊専用車両「ベイバスター」登場(動画あり)

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-1

トランスフォーマー最新作「トランスフォーマー/最後の騎士王」の撮影風景がさらに追加公開。
マイケル・ベイ監督がアクションシーン撮影のために自動車を景気良く吹っとばすための特殊車両「ベイバスター」を作成し、さっそくその状況を動画で公開。

ラッセル車のような、「ワイルド・スピード・スカイミッション」に登場した特殊仕様の車のような感じですが、スクリーンにて上映される頃にはこの車は別の車両に差し替えられていると思われます。

トランスフォーマー最新作についてはチョコチョコと登場する車両が公開されていますが、メルセデスAMG GT R、ランボルギーニ・チェンテナリオLP770-4のほか、今まで以上に改造されたシボレー・カマロやフォード・マスタングも登場することも明らかになり、けっこう盛り上がってきた感じですね。

https://www.youtube.com/watch?v=qHfUCjmaVd0

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->シボレー(CHEVROLET), >フォード(FORD), >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG), >ランボルギーニ
-, , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5