ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>ポルシェ(Porsche)

世界で最も「ポルシェのパトカーが多い」オランダ。過去から現在までのポルシェパトカー集合イベントが開催

投稿日:2017/09/03 更新日:

オランダ警察が過去に使用していたポルシェ911のパトカーが大集合。
オランダではかつて速度制限がなかったことから、ハイウェイパトロールには「より速い」車が必要ということもあり、1960年代からポルシェ911をパトカーに採用することは多かったようです。
なお「タルガ」が多いのは警官が屋根越しに交通状況を確認しやすいため、とされています。

なお1962年から1966年にかけて507台のポルシェ(356、914、924、964)がパトカーとして採用されたそうで、これは「世界最大のポルシェパトカー軍団」。
何年か使用したのちは「退役」することになり、民間へと払い下げられたりオークションへとかけられるそうですが、今回集まったのはこういった「払い下げ」のパトカーを購入したコレクター達。

装備一式とともに払い下げられることが多いようで、確かに画像を見ると完全に「なりきり」。

なおオランダは「世界で最も平均身長が高い国」ということもあり、ヘルメットを被ると911タルガのルーフから頭が出てしまう場合も(ルーフを閉じることができない)。
平均身長としては男性が184センチ、女性が171センチ、とされていますね。

なお今回のイベントはオランダのポルシェセンター、ポルシェのクラシックセンターによってサポートされており、イベントにはオランダのパトカー風にラッピングされた918スパイダーも参加。
ちなみにオランダは「ポルシェが最初にドイツ国外へ輸出した国」としても有名で、数々のスポーツカーが存在することでも知られます(平均所得が高い)。

関連投稿
オランダで開催された「スーパーカーサンデー」。考えうる限りのスーパーカー大集合
実は過激なオランダにて、超巨大リアウイングを背負うメルセデス・ベンツCLS 55 AMGが目撃に
オーストリア警察にポルシェ911が納車。1960年代から911はパトカーとして活躍
オーストラリア警察がBMW i8をパトカーに。ポルシェ911やレクサスRC F、AMG GLE 63も採用済

VIA:CARSCOOPS

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->ポルシェ(Porsche)
-, , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5