
| ベースとなるのはコードネーム930世代のポルシェ911ターボ |
この記事のもくじ
今後は様々な930ターボベースのレストモッドが登場することになるだろう
さて、ポルシェのレストモッドを専門的に手掛けるシンガー・ヴィークル・デザインがその最新作にして最初の911カブリオレを公開(そういえばシンガーはタルガをレストモッドしたことはあるもののオープンモデルをリリースしていない。初代911風に仕立てることが目的だったからか)。
なお、シンガー・ヴィークル・デザインはもともと964世代の911をベースにした「初代911風の」カスタムを得意としていたものの、一定数の受注を受けたことから「希少性を維持するため」今後は964ベースのカスタムを行わず、かわりに930ターボをベースにしたレストモッドを行うと発表しています。
-
-
シンガーが「964ベースの911レストモッド」受注終了を発表!希少性を保つために今後は生産せず、これからは「930ターボ」のカスタムカーを販売
| これまでのクラシカルから一転し、シンガーは「未来志向」のクルマを作ることに |この記事のもくじ| これまでのクラシカルから一転し、シンガーは「未来志向」のクルマを作ることに |さらには豪華さや快適 ...
続きを見る
ある意味では「シンガーらしくない」レストモッド
そして新たに手掛けるのが「911ターボスタディ」なる930ベースのレストモッドシリーズですが、これはある意味ではシンガーらしくはなく、というのも「現代的で豪華なグランドツアラー風」のクルマに仕上がっているため。
シンガー・ヴィークル・デザインが手掛けたポルシェ911といえば、軽量でシンプル、そしてスパルタンなスポーツカーというイメージでしたが、これら911ターボスタディはこれまでのシンガー製911とは全く異なる性格を持っているわけですね。
ただ、シンガーが「希少性を守るため」に964ベースのレストモッドをやめたのであれば、たとえ930ターボがベースといえども「同じ路線」のレストモッドを行っていてはまったく意味がなく、よって完全に路線をシフトしたのは正しい判断である、ということになりそうです。

さらには964ベースのレストモッドで見られたニッケルメッキが施される金属パーツ類もこの911ターボスタディには見られず現代的なブラック仕上げに。
加えてフロントバンパーやストーンガードは930ターボの雰囲気を残しつつも立体的で前衛的な造形へと改められ、一見すると同じビルダーが作ったクルマとは思えないほど。
シンガー・ヴィークル・デザインはやはりポルシェのことをよくわかっている
今回シンガー・ヴィークル・デザインの公開した装備を列挙してみると「カーボンファイバー製ボディワーク(カディツレッド)」「3.8リッター・フラットシックスターボ」「510馬力」「6速マニュアル・トランスミッション」「後輪駆動」「ツーリング特化型サスペンション」「カーボンセラミック製ブレーキディスク」「タータン柄シートセンター+ブラックレザー張りの電動調整スポーツシート」「ブラックフォレストウッドのインテリアパネル」「自動開閉式ファブリックフード」「ワイヤレススマートフォンチャージャー」といったところ。
なお、エンジン出力は大幅にアップしていますが、シンガー・ヴィークル・デザインのCEO、ロブ・ディッキンソン氏によれば「意図的に(オリジナルの930ターボ同様に)大きなターボラグを設定することも可能」だとされています(こういったところを見ても、930ターボをよく理解していると思われる。930はドッカンターボ、そして豪華なツアラーとして知られていた)。

合わせて読みたい、シンガー・ヴィークル・デザイン関連投稿
-
-
シンガーがまた「究極の」ポルシェ911レストモッドを発表!今回はなんと930ターボをベースにした「ターボ・スタディ」
| シンガー・ポルシェ911「ターボ・スタディ」はまさに走る芸術品 |この記事のもくじ| シンガー・ポルシェ911「ターボ・スタディ」はまさに走る芸術品 |これほどまでに美しく豪華なポルシェレストモッ ...
続きを見る
-
-
シンガー・ポルシェ911DLS「レーサーX」公開!高級機械式腕時計のような精緻な仕上げを持つ最新レストモッド
| いかに高価であろうともその価格以上の価値を感じさせるのがシンガー・ポルシェ911 |この記事のもくじ| いかに高価であろうともその価格以上の価値を感じさせるのがシンガー・ポルシェ911 |とくに金 ...
続きを見る
-
-
シンガー・ポルシェ「911ターボスタディ」第二弾が登場!1号車の「豪華なツアラー」路線から一転、軽量シンプルな仕様に
| まるで未来志向のレンダリングの中から抜け出てきたかのようだ |この記事のもくじ| まるで未来志向のレンダリングの中から抜け出てきたかのようだ |シンガー・ヴィークル・デザインはあらゆる手段で追手を ...
続きを見る