
718 boxster 991 911 carrera turbo sound video ターボ NA ボクスター カレラ 動画
ポルシェ・ボクスター、911カレラともにフェイスリフトによって自然吸気エンジンからターボエンジンへ移行していますが、その変更前後を比較した動画。
ボクスターにおいてはターボエンジンを搭載する718ボクスターSとNAの981ボクスターGTS、911ではターボエンジンの911タルガ4SとNAの911GTSとが収められています。
ターボエンジン搭載車のみでサウンドを聞くと「けっこういい音」と思っていましたが、実際にNAと比較するとシャープさがけっこう違い、なるほどNAエンジンが好まれるわけだ、と思います。
フェラーリの場合はカリフォルニア、458がそれぞれターボエンジン搭載のカリフォルニアT、488GTBへと移行していますが、ターボエンジン移行後のNAフェラーリの相場は上がりっぱなしなので、やはり(レスポンス、サウンドともに)NAを好む人は多いようですね。
なお718ボクスターSではかなり大きなバブリングの音が聞こえ、これも今までとはずいぶん異なるところですね。
https://www.youtube.com/watch?v=KO_ZusyWTRo
関連投稿:これが718ボクスターのサウンドだ。思ったよりも野太い音(動画あり)
ポルシェが718ボクスターの動画をリリース。
ボクスターに歩み寄るイケメンとレースでの718のスタートとを重ねあわせるシーンから始まるなど、718(レーシングカー)とスポーツを強く意識した内容となっています。
同時に意識したのはサウンドのようで、強調された排気音を聴くこともでき、動画の最後にもエキゾーストノートが入ります(たぶんこれはポルシェ初)。
想像していたよりも豪快な音ですがバサバサという部分の乾いたところがなくなっているのは事実で、しかしカドが取れた上質な音とも言えますね。
上がってしまった価格帯を考えるとこのサウンドのほうがやはり似合っている、とぼくは考えています。

porsche 718 boxster video ポルシェ ボクスター 動画
ちなみに981ボクスターのエンジンスタートの音はこちら。