新しい潮流、「スポーツカーをSUVに」
CGアーティストがスポーツカーをSUVにしてみたレンダリングを公開。
これまでもスポーツカーが発表されるとすぐにそのワゴンやオープン版、トラック版のレンダリングが公開されていますが、「SUVへ」というのはまだ珍しいジャンル。
最近ではほかに「レトロ」「ベースグレード」などのレンダリングも見られます。
上の画像はフェラーリ488GTBをSUVにしてみたものですが、おそらく「長さと高さとの比率を変えることで(縮めることで)」SUV風に車高を高くしているようで、どことなくユーモラスな感じに。
現実的には「なさそう」だが面白い
こちらはマクラーレン720SのSUV版。
マクラーレンは「SUVはやらない」と言っていますが、今の流れだとおそらく本気で「やらない」感じですね。
このレンダリングも(意図的だと思われますが)ヘッドライトが大きく、ちょっとファニー。
ホンダNSX。
BMW i8をSUVに。
ちょっと前、「i5はクロスオーバーになる」と言われたときに出てきた予想イラストに似ていますね。
アストンマーティン。
近日にも「DBX」を発表する予定ですが、これは「全く新しいデザインになる」とアンディ・パーマーCEO自ら公言。
ただし以前には「SUVを格好良くするのは難しい」とも語っており、この画像を見ると「本当に難しそうだ」と思います。
あわせて読みたい「もしも」系レンダリング関連投稿
今度はメルセデスAMG GTの顔面をスワップ。トヨタ86をデジタルカスタムしたレンダリング
またまたトヨタ86をレンダリングでバーチャルチューン。「レッドアイ」装備の悪魔風
今度はスバルBRZ×オフローダーのレンダリング。ラリーつながりでSTIから発売希望
新しい流れ来た。デザイナーがブガッティ、ポルシェなど「宙に浮く」車のレンダリングを公開
「シロン×オフローダー」なレンダリング登場。ほかのオフ車的スーパーカーも振り返ってみよう
日産GT-R×マッドマックス風レンダリング登場。そろそろ現実カスタムとしても流行しそうな予感
なぜ?シボレー・コルベットがSUVになったら、というレンダリングが登場
BMW M1をリフトアップしたレンダリング登場。そのうち誰かが本当にスーパーカーの車高を上げそう
フェラーリF40×ワゴンのレンダリング。なお現実世界でも昔からフェラーリのワゴンカスタムが存在