| こんなところに車を無造作に置いておけるとは |
先日、画像掲示板Redditに投稿されて話題になった「公共の駐車場に保管されるエキゾチックカー/スーパーカー達」。
今回は追加にて画像が投稿されており、これを見るとまさに「錚々たる顔ぶれ」。
フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ、アストンマーティン、アルファロメオほか希少車がずらりと並びますが、放置しているのではなく、単に「ここに保管している」ようですね。
中には世界限定25台の希少車も
そのコレクションたるや恐るべきもので、ある程度「メーカー別に」置かれているようで、しかしあまりの希少さに見ている方が「盗まれないか心配に」なるほど。
こちらはフェラーリコーナーですが、458スペチアーレA(499台しか生産されていない)、テスタロッサ、328GTS、599、430 16Mスクーデリア・スパイダー、360チャレンジ・ストラダーレほか。
ランボルギーニだとガヤルド、アヴェンタドールSVなど。
ポルシェも911GT3RS、911カブリオレほか。
奥に見えるのは世界限定25台のみのジャガー・プロジェクト7ですね。
マスタングも勢揃い。
おそらくは大変に希少なモデルも。
なんとフォードGTまで。
そのほかヴィンテージもののアメ車もあって、シボレー・コルベットC2、旧いキャデラックの姿も。
そのほかアルファロメオ4C、ロータス・エリーゼ、プリマス・プロウラー、ムラーノ・コンバーチブル(クロスカブリオレ)、アストンマーティン・ヴァンテージS、そしてよくわからない車まで。
全体的には「スポーツカー」「珍車」が多く、しかし中にはとんでもないレアカーも存在。※ぼくが欲しいと考える車のほとんどがここにある
総額ではざっと5億円はくだらないだろう、と見られています。
そのほかフォルクスワーゲン・ゴルフやフォード・フォーカスRS、アルファロメオ・ジュリアなど比較的新しい車の姿も駐車中。
逆にマセラティ、メルセデス・ベンツ、ベントレー、BMWが、アウディなど、まったく姿が見えないブランドも。
おそらくは一人のオーナーがこれら全てを保有しているのだと想像されていますが、この駐車場は「誰でも入れる」一般の設備、とのこと。
もちろんオーナーさんの自宅ガレージにはさらに希少な車が収められていると思われ(ラ・フェラーリ・アペルタやブガッティ・シロン、パガーニなど)、ここにあるのは「自宅に収めきれなかった」車たちなのでしょうね。
ほぼすべての車にはナンバーが付いており、いずれも「走行可能」だと思われますが、これらの維持費だけでも相当なものだと思われます。
なお、香港にも自分の車を保管するために大量の駐車場を借り、3年で12億円以上の駐車料金を支払った人がいて、やはり車のコレクターというのは維持費も相当なものだと言えそうですね。