>フェラーリ

【動画】フェラーリ296GTBがピュアエレクトリックモードにて走行中!モーター音はリニアモーターカーもしくは新幹線のようだ

フェラーリ296GTBがピュアエレクトリックモードにて走行中!モーター音はリニアモーターカーもしくは新幹線のようだ

| 今のところ、フェラーリはモーターの音にはこだわっていないように見える |

「無音」のフェラーリにはまだまだ違和感があるものの、やがては慣れてしまうのだろう

さて、フェラーリは驚愕の830馬力という出力を持つV6ハイブリッドモデル「296GTB」を発表したところですが、今回は「エレクトリックモードでの走行」「ガソリンエンジンで走行」する状態での差がよく分かる動画が公開。

フェラーリ本社から出てきてスパイフォトグラファーの前を通過し走り去る様子を捉えています。

フェラーリがV6ハイブリッドモデル「296GTB」発表
【動画】フェラーリがV6ハイブリッドモデル「296GTB」発表!出力は予想を遥かに超える830馬力、F8トリブートを越えるパフォーマンス。日本での価格は3678万円

| 296GTBはエントリーモデルだと言われていたが、どうやら価格は「エントリー」ではなさそうだ | フェラーリとしては「新しい」機能やデザインがテンコ盛り フェラーリが先般から予告していたニューモデ ...

続きを見る

エレクトリックモード時は「ほぼ無音」

動画ではまずフェラーリの施設内から出てくる296GTBが捉えられています。

そこからスパイフォトグラファーのほうへと向かってきますが・・・。

4

聞こえるのはトラックの走行音や風の音のみ。

2

横を通過する際にようやくモーター音が聞こえる程度。

スパイフォトグラファーによると「SF90ストラダーレのモーター音にそっくり」とのことで、動画を確認する限りでは一般的なEVと差はないようにも聞こえます。

なお、SF90ストラダーレ/スパイダー、296GTBともにプラグインハイブリッドなので、ちょっとした距離であればモーターのみで走行できるということになり、その際の音についてフェラーリが「(ポルシェ・タイカン、ロータス・エヴァイヤのようなピュアEV同様に)こだわっている」のかどうかは不明です。※それともエレクトリックモードは「おまけ」程度と捉え、無視できる範囲としているのか

3

ロータスがエヴァイヤ用として「タイプ49をサンプリングした」疑似サウンドを公開
【動画】ロータスがエヴァイヤ用として「タイプ49(F1)をサンプリングした」疑似サウンドを公開!未来的、そして魂を揺さぶるサウンドを聴いてみよう

| サウンド次第では、ピュアエレクトリックカーはガソリン車以上に「楽しい」乗り物となりそうだ | ロータスが英国の音楽プロデューサーであるパトリック・パトリキオス氏と共同にて作成した、エヴァイヤの「近 ...

続きを見る

その後はV6ターボエンジンが始動して軽快に走り去る姿も。

1

けっこう太い音が出ていると言う印象ですが、先日鈴鹿サーキットにて目撃したフェラーリSF90ストラダーレのサウンドは(同時に走行していた)488ピスタ、458イタリアに比較してかなり控えめであり、もしかすると296GTBについても同様なのかもしれません。

バッテリーは3日でアウト?

なお、フェラーリはロックして駐車していても(モーター駆動用ではなく普通の)バッテリーが比較的短期間で上がってしまうことで知られ、よって現代のフェラーリの車体外部には充電用のソケットが設けられています。

74

そしてマイケルさんの動画によると、この296GTBのバッテリーは3日で上がってしまうとのことで(458イタリアは14日)、つまり(モーター走行用バッテリーとは別に)常に充電していないといけないということになりそう。

こうなると、コーティング等の作業で数日ショップへと296GTBを預ける場合、充電器も一緒に預けたりという配慮が必要となってきそうですね。

フェラーリ296GTBがエレクトリックモード、ガソリンモードで走行する動画はこちら

合わせて読みたい、フェラーリ296GTB関連投稿

フェラーリ296GTBのコンフィギュレーター公開!ボディカラーは全26色、内装は全15色、走り志向の「アセット・フィオラノ」パッケージも
フェラーリ296GTBのコンフィギュレーター公開!ボディカラーは全26色、内装は全15色、走り志向の「アセット・フィオラノ」パッケージも

| いつもどおり、内外装にシックなカラーを用意するのはフェラーリならでは | アセット・フィオラノ・パッケージ用ストライプはイエローとシルバー さて、フェラーリは296GTBを発表したところですが、間 ...

続きを見る

フェラーリ「296GTBは完全にディーノとは異なる性質を持ち、ディーノの名を与えるべく開発されたクルマではない」
フェラーリ「296GTBは完全にディーノとは異なる性質を持ち、ディーノの名を与えるべく開発されたクルマではない」。廉価版として開発された当時のディーノとの関連性を否定

| フェラーリ「ディーノは、車格、性能、価格すべての面において妥協していたが、296GTBは違う | なお、ディーノがフェラーリであるかどうかは未だに議論がなされている(ボクはフェラーリにカウントして ...

続きを見る

フェラーリ「296GTBのV6はマセラティMC20のV6とはなんら関係性がない。フェラーリは何者の真似もしないし、他から何かを受け継ぐこともない」
フェラーリ「296GTBのV6はマセラティMC20のV6とはなんら関係性がない。フェラーリは何者の真似もしないし、他から何かを受け継ぐこともない」

| フェラーリの「コアバリュー」たるエンジンを他社と共同設計したとなると、さすがにエンツォ・フェラーリも墓から蘇って怒鳴りそう | 実際のところ、バンク角やタービンの配置は全く異なる さて、フェラーリ ...

続きを見る

参照:Varryx

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ
-, , , , ,