ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>BMW(ビー・エム・ダブリュー) >フェラーリ >ポルシェ(Porsche) >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

11月はまだまだニューモデルラッシュ!インテグラ(11/11)、フェラーリICONA(11/15)、ポルシェ・ケイマンGT4RS(11/17)、BMW XM(11/29)など盛りだくさん

投稿日:

11月はまだまだニューモデルラッシュ!インテグラ(11/11)、フェラーリICONA(11/15)、ポルシェ・ケイマンGT4RS(11/17)、BMW XM(11/29)など盛りだくさん

| もしかするとポルシェは「サプライズ」にて911スポーツクラシックを発表するかもしれない |

ここ最近、にわかに自動車業界が活気づいているようだ

さて、直近ではメルセデスAMG SLやマクラーレン初のオフローダーが発表されたばかりですが、11月はまだまだニューモデルの発表ラッシュが続くようで、いくつかのメーカーが実際に新型車の発表をアナウンスしており、さらには発表するのではないかという憶測が広がっています。

大きなところだとアキュラ・インテグラ(11月11日)、フェラーリの新しい限定ICONAシリーズ(11月15日)、ポルシェ・ケイマンGT4RS(11月17日)、BMWのハイブリッドコンセプト「XM(11月29日)」などが現在わかっているところ。

【動画】グラフィックがタトゥーっぽい!マクラーレンが初のオフロード用レーシングカーを公開。なおドライバーの一人はマクラーレン初の「女性レーサー」
【動画】グラフィックがタトゥーっぽい!マクラーレンが初のオフロード用レーシングカーを公開。なおドライバーの一人はマクラーレン初の「女性レーサー」

| ボディカラーはマクラーレンらしいオレンジ、そしてロゴやメッセージはブラックにて | ボンネット上に日章旗っぽい柄が見え、どこからかクレームが付きそうだ さて、マクラーレンはエレクトリックオフローダ ...

続きを見る

アキュラ・インテグラ

アキュラ・インテグラは「久々の」ビッグネーム復活となり、アキュラブランドでは珍しく「アルファベット」ではなく名前を用いた一台。

加えて「タイプS」「6速マニュアル・トランスミッション」の設定がなされることも確定的ですが、今回アキュラはその発表を11月11日に行うと公式にコメントしています。

この発表は、グローバルなメディアイベントの一環として行われる予定で、その模様は同社のウェブサイトでライブストリーミングされ、発表そのものは、米国東部時間8時35分(日本時間5時35分)を予定している、とのこと。

2

シフトパターンは「レッド」!ホンダが新型インテグラに6速MTが装備されると発表し、過去の各世代インテグラのシフトノブも公開
【動画】シフトパターンは「レッド」!ホンダが新型インテグラに6速MTが装備されると発表し、過去の各世代インテグラのシフトノブも公開

| 相変わらずホンダ(アキュラ)は粋な動画を作成する | この新型インテグラ、とくにタイプSは非常に貴重な存在となりそうだ さて、ホンダ(アキュラ)は次々と新型インテグラのティーザー画像や動画を公開し ...

続きを見る

ベースはILXだとも言われていたものの、最新情報では新型シビックの車体を使用するんじゃないかとも報じられ、つまりはそのぶん戦闘力が高いということを意味しており、非常に高い期待がかかる一台ですね。

新型インテグラの予想CGがさっそく登場!フロント/リアともにティーザー画像を再現し、「かなり実車に近い」かも
新型インテグラの予想CGがさっそく登場!フロント/リアともにティーザー画像を再現し、「かなり実車に近い」かも

| インテグラほど話題を呼んだアキュラのニューモデルも珍しい | これまでアキュラはずっと「アルファベット3文字」を車名に採用していたが さて、ホンダはアキュアブランドよりインテグラを復活させることを ...

続きを見る

フェラーリICONA

そしてフェラーリは同社VIP顧客向けの限定シリーズ、ICONAの新型を発表予定。

これはかつてのレーシングカー、330P4をモチーフにしているといい、先に発売されたモンツァSP1/SP2とはやや方向性を変えて「サーキット志向」だとも言われます。

すでに重要顧客向けには案内が発送されていて、まずは限定イベントにてお披露目され、その後にオンラインにて発表されることになりそうですね。

3

フェラーリのエンブレム
フェラーリの新型限定ハイパーカー(ICONA第二弾)は3億円、限定台数は500台もしくは700台とも。なおICONA第三弾は2022年6月発表説も報じられる

| フェラーリは「発売できるうちに」将来の資産となるであろうV12自然吸気エンジン搭載モデルを投入しておきたいのかもしれない | そして、これら超限定モデルがフェラーリの利益を大きく押し上げることは間 ...

続きを見る

ポルシェ・ケイマンGT4 RS

ポルシェが11月にケイマンGT4RSを公開するであろうことは以前からウワサされていたものの、今回それが「17日か18日になる」という説が浮上。

これはもちろんケイマンGT4のハードコアモデルで、予測によるとエンジン出力は500馬力にも達し、サスペンションはサーキット走行専用にアレンジされ、そしてアグレッシブなエアロパーツが付与されることが確定的。

なお、確報ではないものの、ポルシェは同時に「サプライズ」を用意し、911スポーツクラシックを公開するんじゃないかという情報もあるようです。

porsche-718-cayman-gt4-rs (2)

ついにポルシェ718ケイマンの公式ティーザー動画公開!なんとニュルを7分4秒で走り、AMG GT R Proやマクラーレン720S/600LTよりも速異タイム
【動画】ついにポルシェ718ケイマンGT4 RSの公式ティーザー動画公開!なんとニュルを7分4秒で走り、AMG GT R Proやマクラーレン720S/600LTよりも速異タイム

| さらにはあのフェラーリ488ピスタに肉薄し、「価格/タイム比」ではこれ以上はないクルマかも | こうなるともう911GT3 RSのタイムがどれだけ現実離れしているかを期待してしまう さて、ポルシェ ...

続きを見る

BMW XM

BMW M社の取締役会長であるフランシス・ファン・ミール氏とBMW Mデザインの責任者であるマーカス・シリング氏が「全く新しいハイパワーのハイブリッド電気自動車のコンセプトカー」を発表するという電撃発表を行い、その詳細は明らかではないものの、「XMコンセプト」と見られる、X8 Mを予告するモデルだと言われています。※画像は予想CG

このコンセプトは、11月16日と17日にロサンゼルスで開催されるイマーシブ・ブランド・エクスペリエンスで披露される予定ですが、その情報は11月29日(月)20:00(米国東部時間)まで「制限」されるとのこと。

ウワサによると、BMW XMは、BMW史上最もパワフルな量産車になると言われ、ツインターボV8エンジンとエレクトリックモーターによって750馬力以上の出力を発揮し、つまりパワートレインはメルセデスAMG GT 63 E Performanceのハイブリッドシステム(831ps、1,023 lb-ft(1,400Nm))に対するBMWの回答とも考えられます。

BMW X8

ここ数カ月の間に、XM(もしくはX8 M)のカモフラージュつきプロトタイプがテスト走行を行っている姿が目撃されていますが、新しくデザインされたスプリットヘッドライト、安定の大きなキドニーグリル、フレア状のホイールアーチ、LEDシグネチャー付きの大型テールライトが採用されているように見受けられ、デザイン的にも新しい提案がなされるのかもしれません。

新型BMW X8のスパイフォト
新型BMW X8、X1の試作車が目撃!X8は新型X7同様の巨大グリル装備、X1は「箱型」に近いデザインへ

| これからのBMWは大きなデザイン的変更を行うことになりそうだ | さて、先日はフェイスリフト版X7が目撃されたところですが、今回はX8と思われるプロトタイプが目撃に。見たところ(暫定かもしれません ...

続きを見る

参照:TheSupercar BlogBMWblog, etc.

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->BMW(ビー・エム・ダブリュー), >フェラーリ, >ポルシェ(Porsche), >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5