
| F2003-GA F1エンジンは永遠に語り継がれる名機でもあり、その車体自体は多くの模倣を生んだ |
この記事のもくじ
もちろんこれを動かすことは難しいだろうが、持っておくことに価値がある
さて、出品前から注目を集めていた「フェラーリF2003-GA(F1マシン)」に積まれていたエンジンが36,000ユーロ(約460万円)で落札されて話題に。
出品物はF2003-GAエンジンケーシングとシリンダーヘッドだと伝えられていますが、おそらくこれを動かすことは難しいと考えられ、よって落札者はこれを「オブジェ」として置いておくことになるのかもしれませんね。
ただ、フェラーリのエンジン風ケースに入った歴史本」の価格が340万円であったことを鑑みるに、実際にF1グランプリで使用されたエンジンが460万円というのはけっこう安いんじゃないかとも考えています。
-
-
フェラーリのコレクターズブック発売。フェラーリ会長他2名のサイン入り、エンジン風ケース付きで340万円!
| フェラーリのコレクターブックが340万円にて発売される | フェラーリのコレクターブックが10月に発売されることになったと報じられていますが、その価格はなんと340万円。 本自体はハンドステッチの ...
続きを見る
F2003-GAはこんなF1マシン
フェラーリF2003-GAは2003年シーズンのF1グランプリのために導入されたマシンで、第5戦(スペインGP)から投入された後の最初の4レースで3勝をあげています。
この「GA」とは同年1月に死去した元フィアット会長であるジャンニ・アニエッリ氏のイニシャルですが、フェラーリは2003年シーズンにこのマシンにてコンストラクターズチャンピオンとドライバーズチャンピオン両方を獲得しており、まさに記念碑的なF1マシンだとも言えますね。

このF2003-GA(コードナンバーは654)はエアロダイナミクスの向上はもちろんのことスリム化・コンパクト化が図られており、細身のトランスミッション、リアサスペンションのエンジンへのダイレクトマウント、ザックス製ロータリーダンパーなど、その後にまで引き継がれるトレンドを構築したことでも知られます。

そしてこういったF2003-GAが確立したトレンドは他チームの模倣も生み、そして他チームが模倣している間にフェラーリは「さらにその先へ」と行くこととなったのもよく知られるところ(翌年、この発展型のF2004にてミハエル・シューマッハは7度目のチャンピオンシップを獲得する)。

F2003-GA F1エンジンがモータースポーツ史に残る傑作なのは間違いない
当時のドライバーラインアップはミハエル・シューマッハ、そしてルーベンス・バリチェロ。
今回出品されるエンジンについてはどちらのマシンに積まれ、そしてどのレースを走ったのか明らかにされていませんが、いずれにしても混戦を制した名機であることにかわりはなく(フェラーリ、ウィリアムズ、マクラーレンの三つ巴の戦いで、最終戦の鈴鹿までシーズンが決まらなかった。最終戦でシューマッハはファン・マヌエル・ファンジオの46年の記録を破る6度目のワールドタイトルを獲得した)、モータースポーツ史上語り継がれることになるであろうエンジンなのは間違いなさそう。

エンジンそのものは大半がアルミニウムとマグネシウムにて構成されており、排気量は3リッター、シリンダー数は10(V10)。
当時は最高にて845馬力(630キロワット)/18,300rpmの出力を発揮しており、そのサウンドもまた「格別」として知られています。

合わせて読みたい、フェラーリとオークション関連投稿
-
-
フェラーリF1マシンのエンジン単体がebayに登場。1995年製3リッターV6、一発落札価格は400万円。おひとついかが?
| ある意味では「安い」と考えていいのかもしれない | フェラーリF1マシンのエンジン単体がebayにて販売中。オークション形式ではなく一発落札設定で375,000ドル、邦貨換算にて約400万円という ...
続きを見る
-
-
シューマッハが5度目のタイトルを決めた”F2002”が競売にてF1マシン史上2番めの7.3億にて落札。なおトップもシューマッハのドライブした”F2001”
| もう一度、その姿を見せてほしいものだ |この記事のもくじ| もう一度、その姿を見せてほしいものだ |このF2002を最初にドライブしたのはルーベンス・バリチェロ今後はフェラーリによってエンジン、ト ...
続きを見る
-
-
ニキ・ラウダがドライブしフェラーリに9年ぶりのタイトルをもたらした「312T」が競売に登場、最高予想落札価格は9億円。312Tシリーズを振り返ってみよう
| ボクはフェラーリのF1では「312T4」が一番好きだ | ニキ・ラウダがドライブしたF1マシン、フェラーリ321Tが8月のペブルビーチにてオークションにかけられる、とのこと。この312Tはシャシー ...
続きを見る
参照:Collecting Cars