ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>フェラーリ

フェラーリ・プロサングエが「ブレーキローターが真っ赤になるまで」サーキットを激走!やはりフェラーリと名乗るからには一定のパフォーマンスを持つ必要があるもよう【動画】

投稿日:2023/05/01 更新日:

フェラーリ・プロサングエが「ブレーキローターが真っ赤になるまで」サーキットを激走!やはりフェラーリと名乗るからには一定のパフォーマンスを保つ必要があるもよう【動画】

| 動画を見る限りではプロサングエは「スポーツカー」だと断じて良いだろう |

プロサングエがフェラーリの伝統を反映していることは「V12エンジンを積む」ことからも明らかである

さて、フェラーリのテストコース、フィオラノ・サーキットを走るプロサングエが動画に収められYoutube上へと公開されることに。

動画を見るとプロサングエが相当なペースにて走行していることがわかりますが、その姿勢は比較的安定しており、SUVにありがちなロールやピッチングもほぼ見られず、ブレーキローターが熱で「真っ赤になるほど」攻め込むことができるのにも納得です。

フェラーリはプロサングエを「SUVではない」と主張する

なお、一般にプロサングエは「SUV」だと認識されていますが、フェラーリはプロサングエをSUVと呼ぶことを頑なに拒んでおり、たとえばロールス・ロイスがカリナンを「SUVではない」と主張するのと似ているかもしれません。

ただ、フェラーリがプロサングエをSUVではないと宣言する理由は(ロールス・ロイスとは異なって)フェラーリがスポーツカーメーカーであることに由来しており、プロサングエもまたスポーツカーであるという認識に基づいているからだと思われますが、実際のところプロサングエはオフロード走行性能を重視したクルマではなく、「舗装路の延長線上にある未舗装路も走れる」といった設計思想を持っているのだと認識しています。

5

フェラーリはこのプロサングエについて「GTC4ルッソの後継モデル」だとしており、そしてそのコンセプトに基づいて、しかしより現代の要望に沿った形で設計したクルマだと考えてよく、けして「SUVを作ろうと考えて生まれたのがこのプロサングエではない」ということなのかもしれません。

さらに言うならば、プロサングエは多様化するフェラーリの顧客のライフスタイルに対応した「フェラーリオーナーのための」クルマであり、その販売を不特定多数に広げようという意図を持たないこともまた明確にされています(初回生産はフェラーリの重要顧客向けに限定され、生産台数も一定割合に留められる)。

4

フェラーリ
フェラーリのSUV「プロサングエ」は必然の産物だった?フェラーリは常に時代を前に進めるために革新的な取り組みを行い、そして日常性を追求してきた

| フェラーリは「レーシングカー」と「ロードカー」とを混同することはない | そしてフェラーリはそのロードカーにおいて、常に洗練されたデザインと技術を追求してきた さて、フェラーリはブランド初となるS ...

続きを見る

しかしもちろん、このプロサングエはサーキットを走行するたぐいのクルマでないことも間違いはなく、しかしフェラーリのエンブレムを装着する以上はサーキット走行にも対応する必要がある(その顧客が誰もサーキットを走らないとしても、フェラーリがそうする必要があると考えている)のだと思われ、そのためにこういったテストを繰り返しているのだと思われます。

1

フェラーリ・プロサングエがフィオラノ・サーキットを走行する動画はこちら

合わせて読みたい、フェラーリ・プロサングエ関連投稿

フェラーリ・プロサングエ
発売後わずか1月あまりで「売れすぎ」のため受注が終了したと言われるフェラーリ・プロサングエ。なぜ「スポーツカーメーカーがSUVを」と批判されず好意的に受け入れられたのか

| 今のところ、フェラーリ・プロサングエに否定的、批判的な人は見たことがない | それはやはり、フェラーリの購買層の「性質」によるところが大きいのだと考えられる さて、先日はフェラーリにてマーケティン ...

続きを見る

これがフェラーリ・プロサングエの正しい使い方?女性4人が乗車して楽しげにリゾート地へ向かう【動画】
これがフェラーリ・プロサングエの正しい使い方?女性4人が乗車して楽しげにリゾート地へ向かう【動画】

| プロサングエに乗ったらもう他のクルマには乗れないかもしれない | おそらくプロサングエはこれまでにないドライビングエクスペリエンスを提供してくれることになるだろう さて、フェラーリが同社初のSUV ...

続きを見る

フェラーリ・プロサングエの試乗レビュー一斉解禁!「もしあなたがフェラーリを一台しか選べないのなら、それはこのプロサングエであるべきだ」【動画】
フェラーリ・プロサングエの試乗レビュー一斉解禁!「もしあなたがフェラーリを一台しか選べないのなら、それはこのプロサングエであるべきだ」【動画】

| やはりフェラーリ・プロサングエはとんでもなくいいクルマであるようだ | ただし現在は2年分のオーダーブックが埋まっており、いったん受注が締め切られている さて、フェラーリ初のSUV、プロサングエの ...

続きを見る

参照:Varryx

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->フェラーリ
-, , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5