ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>フェラーリ

やはりフェラーリF12tdfの中古相場は「億」?今度はグレーのF12tdfがドイツで販売中

投稿日:2016/10/21 更新日:

ferrari-f12tdf-12

フェラーリF12tdfの中古車両がまたしても登場。
F12tdfは限定台数799台の希少な車ですが、たびたび中古市場に出てくるので、やはり投機目的で購入した人も多かったのでしょうね。
今回はドイツのエキゾチックカーディーラーで販売されていますが、その価格は1億円超。
ボディカラーはシルバー(グリージョ・チタニオ)でカーボンパーツのオプション(インテリア/エクステリア・カーボンパッケージ)付き、走行距離はわずか130キロ。
以前にイエローのF12tdfが販売に出されていましたが、このグレーも渋くて良いですね。

フェラーリF12tdfはベースとなるF12ベルリネッタの740馬力から780馬力へと大幅にパワーアップされたエンジンが特徴ですが、ギア比が6%クロース化され、さらにはシフトアップで30%、シフトダウンで40%も変速スピードを短縮化。
トレッドはフロントで8ミリ、リアで30ミリ拡大され、後輪にはフェラーリ独自の操舵機能「バーチャル・ショート・ホイールベース・システム」を搭載するなど「単なるパワーアップ版」ではないスペシャルモデル。
なおダウンフォースはF12ベルリネッタに比べ87%増加し、重量は驚愕の-110キロ。

ferrari-f12tdf-71

0-100キロ加速は2.9秒、フィオラノ・サーキットでのラップタイムは488GTBより2秒速く、ラ・フェラーリのわずか1秒遅れのタイムという「過去最速のフロントエンジン・フェラーリ」となっています。

ferrari-f12tdf-91

関連投稿:フェラーリF12tdf(ツール・ド・フランス)がマラネロで目撃される

先日発表されたばかりのフェラーリF12tdf(ツール・ド・フランス)がマラネロで目撃。
世界第一級のパフォーマンスを誇る車とローカルなガソリンスタンドとの組み合わせがなんともユニーク。

F12tdfは799台のみの限定生産で、すでにデリバリーも開始。
ダウンフォースを2倍に強化して出力を40%アップ、さらには110kgの軽量化を達成しており、それによって0-100キロ加速は3秒を切って2.9秒に。
トランスミッションはF12と同じF1 DCTですが、シフトアップのタイムが30%速くなっておりギアレシオも6%ショートになって(つまり加速重視)いる、とのこと。

ベースはもちろんF12ベルリネッタですが、雰囲気的には「別の車」といえるほどの改装が施されており、クラシカルな雰囲気も漂いますね。

ferrari-f12tdf-in-the-metal (1)

ferrari-f12tdf-in-the-metal (3)

ferrari-f12tdf-in-the-metal (5)

関連投稿:フェラーリF12tdfがムジェッロでデビュー。ドーナツターンも披露(動画あり)

名称未設定-1

フェラーリF12tdfがムジェッロ・サーキットで一般に公開。
ただ走行するだけではなくドーナツターンも披露しています。

おそらくはフェラーリのファンイベントなのだと思いますが、セバスチャン・ヴェッテル、キミ・ライコネンの姿も。

関連投稿:フェラーリF12tdfがデリバリーに向けて整備中

wcf-ferrari-f12tdf-ferrari-f12tdf

発表されたばかりのフェラーリF12tdf(ツール・ド・フランス)。
すでに生産が行われ、納車を待っている個体もあるようで、これはデリバリー前の整備を受けている車両だそうです。

おそらく限定の799台はすべて完売と思われますが、これから様々なボディカラーのF12tdfがネット上を賑わすことと思います。

スリットや細部の変更によってずいぶんF12ベルリネッタから雰囲気が変わっていますね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ
-, , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5