ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>アウディ(Audi) >アルファロメオ/アバルト/フィアット >フェラーリ

モッフモッフなアウディRS6が目撃に。「舌」も取り付けられ、まんまワンコっぽい外観に

投稿日:2017/06/23 更新日:

何かのイベントでの画像のようですが、アウディRS6アヴァントのオーナーが車を「Dumb and Dumber」をテーマにモッフモフな仕様へとカスタム。
フロントグリルには「舌」も取り付けられており、かなりリアルな仕上がりです(グリル周りやヘッドライト、テールランプ周辺もうまく避けて加工されている)。

リアクォーターウインドウにはグルーミングショップのロゴが見えるので、ショップの宣伝のために制作されたのかもしれませんね。
なおリアホイールアーチには別パーツで「足」が取り付けられています。

アクラポヴィッチのエキゾーストシステムと毛皮風カスタムとのミスマッチがなんともシュールですね。
素材としてなぜアウディRS6という高価な車を選んだのかは不明。
宣伝目的ということを考えると、その面積からしてミニバンの方が効果がありそうですが、ショップのオーナーさんの車が「たまたまRS6だった」のでは、とは思います。

こういった一時的なカスタムとは別に、ちょっと前(ラッピングフィルム登場初期)はよく「ベルベット調」ラッピングも見られたものの、「クロコダイル状ラッピング」とともに最近はめっきり見なくなりましたね。

なお過去にも何度かこういった「毛皮風」カスタムが目撃されており、フィアット500(これはイベント仕様ではなく普通に乗ってるっぽい)や、

モフモフにするだけではなく「フェラーリ風」にしたというおまけ付きのアウディも目撃に。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->アウディ(Audi), >アルファロメオ/アバルト/フィアット, >フェラーリ
-, , , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5