>パガーニ >フェラーリ >ランボルギーニ

アメリカに納車されたランボルギーニ・チェンテナリオ。スーパーカーイベント参加の様子を動画にて

2017/06/25

先日アメリカ(ニュージャージー)へと納車された2台目(3台目?)のランボルギーニ・チェンテナリオを紹介する動画。
これはドバイ在住のユーチューバー、MoVlog氏がアップした動画となり、チェンテナリオは友人(先日プライベートジェットを公開した)の所有、とのこと。

関連投稿
プライベートジェットはこう使う。登場から機内までをドバイのユーチューバーが紹介

ボディはカーボンの折り目が見える「エクスポーズド・カーボン」で、ランボルギーニがオフィシャルでチェンテナリオを公開したときの配色に似ていますが(カラーは異なる)、ヘッドライト脇、ドアミラー、リアフェンダー上のエアインテークなどにレッドのアクセントが入っているところが相違点。

アメリカにはほかにもブルーアクセントのカーボンボディが入っていますが、今のところ(世界中において)カーボンを選ぶ比率は「半分くらい」のように見えます。

なおチェンテナリオが置かれているのはニューヨークでのイベントで、ほかにもラ・フェラーリやブガッティ・ヴェイロン、パガーニ・ウアイラBCや、

ワンオフ=フォーリ・セリエのフェラーリ、ランボルギーニ・カウンタック、クラシカルなアメ車の姿も。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN(intensive911)

->パガーニ, >フェラーリ, >ランボルギーニ
-, , , , ,