
| ランボルギーニはコロナウイルスに負けず積極的にニューモデルを発表 |
さて、ランボルギーニが7月8日になにやらニューモデルを発表する、とアナウンス。
同時に公開された画像には「AHEAD OF ITS TIME(時代に先んじる)」という文字、「NEWEST CREATION(最新作)」という文字を確認できます。
そのほかにこのモデルがどういったクルマなのかを示唆する情報はなく、まったく不明といったところですね。
現在発表を控えているのは2モデル
なお、現在ランボルギーニが発表を控えているモデルとしてはサーキット走行専用のハイパーカー「SCV12」。
こちらは既にティーザーキャンペーンが開始され、その姿もカモフラージュつきながらも明らかに。
-
-
ランボルギーニが新型ハイパーカー「SCV12」の姿を公開!ロングノーズ&ロングテール、縦方向のフィンで超高速域での安定性を重視か
| デザイン的には既存モデルと共通性を持たないスタンドアローン? | ランボルギーニがかねてより情報を小出しにしていた、サーキット専用のハイパーカー「SCV12」の全体がわかる画像を公開(ただし偽装シ ...
続きを見る
そしてもうひとつは「ウラカンSTO(スーパートロフェオ・オモロガート)」。
こちらはランボルギーニからは何も語られず、しかしプロトタイプが目撃されるなど投入の可能性が高いニューモデル。
-
-
”ウラカンSTO”?レーシングカーばりのルックスを持つ謎のランボルギーニ試作車が目撃!このまま市販できるのか?
| 画像だと合法に登録できる範囲を超えているように思われる | ランボルギーニ・ウラカンの新バリエーション、「ウラカンSTO」と見られる画像がインスタグラムに登場。おそらくはテスト用のプロトタイプだと ...
続きを見る
妥当なところではこれら2つのうちいずれかだと思われるものの、SCV12にしては、その開発を担当するランボルギーニのモータースポーツ部門「スコアドラコルセ」の文字はなく、かつカラーもスクアドラコルセのイメージカラーである「グリーン」でも、SCV12のカモフラージュに用いられていた「オレンジ」でもなく、よってSCV12の可能性は低そう。
そしてウラカンSTOの可能性についてですが、このティーザー画像をみるに、「テクノロジー」を感じさせる印象を持っているため、ウラカンSTO(SCV12も同じですが)といったサーキット主体のハードコアモデルとはそぐわない気も。
そこでボクは別のモデルと見た
そこでぼくが想像するのが、「上記の2つとは異なるニューモデル」。
テクノロジー面でランボルギーニを牽引するに相応しく、かつワンオフもしくは少量生産モデルなのだと考えていますが、となると可能性が高いのが「シアンFKP37ロードスター」。
シアンFKP37(クーペ)はランボルギーニ初のハイブリッドカーであり、他メーカーが採用しない「スーパーキャパシタ」を用いた画期的なパッケージングを持っていて、ティーザー画像のイメージともマッチングが良いクルマ。
そして直近ではこのロードスターが登場するというウワサが出ていて、おそらく今回ランボルギーニが発表するニューモデルは「シアンFKP37ロードスター」だと考えているわけですね。
-
-
ランボルギーニが超限定モデル「シアンFKP37」に”ロードスター”追加とのウワサ。おそらく3億円を超えそうなのに完売した模様
ランボルギーニは「初」のハイブリッドカーとなるシアンFKP37を限定台数63台にて発売していますが、そのシアンFKP37にオープンモデルの”ロードスター”が追加されるのでは、というウワサ。このシアンF ...
続きを見る
なお、ランボルギーニはフェラーリやアストンマーティン同様、メーカー側から顧客へと直接声をかけ、双方の合意のもとワンオフモデルや少量生産スーパーカーを作る計画を推し進めてゆくという報道もあり、実際にいくつかのプロジェクトが進行中というウワサも。
フェラーリで言うとモンツァSP1/SP2や、P80/C、SPJ3Cのようなクルマで、そしてランボルギーニも過去にはアヴェンタドールJやSC18をリリースしていますが、こういったワンオフモデル発表の可能性も考えられるかもしれませんね。
-
-
フェラーリのワンオフモデルを注文できるのは上位250人のVIPのみ。価格は3億円から、それでも納車されるまでには「5年待ち」
| ワンオフモデル製作依頼は増加傾向 | 現在フェラーリの車種構成について、F8トリブートや812スーパーファストが該当する「SPORT」、そしてGTC4 Lusso/GTC4 Lusso T、ポルト ...
続きを見る
-
-
ランボルギーニ「SC18」出陣!サーキット走行専用、個人オーナーの注文によるアヴェンタドールベースの「ワンオフモデル」
| ランボルギーニのレース部門「スクアドラ・コルセ」初のワンオフモデルが誕生 | ランボルギーニのレース部門、「スクアドラ・コルセ」が”SC18”を発表。 これはアヴェンタドールをベースとしており、顧 ...
続きを見る
参照:Lamborghini