>ランボルギーニ

【動画】ランボルギーニ・ウラカンSTOへのペイントプロテクションフィルム、ラッピング施工はこうやって行う!匠の技術を見てみよう

【動画】ランボルギーニ・ウラカンSTOへのペイントプロテクションフィルム、ラッピング施工はこうやって行う!匠の技術を見てみよう

| トパーズ・ディティーリングは世界トップクラスのフィルム施工技術を持つようだ |

ボクももう「プロテクションフィルムなしでは怖くて乗れない」

さて、イギリス拠点にて活動する「トパーズ・カーディティーリング」が最新の動画をアップ。

今回はあの有名ユーチューバー、Shmee150氏の所有するランボルギーニ・ウラカンSTOへとラッピングそしてペイントプロテクションフィルム(PPF)を施工する様子を収めています。

【動画】ユーチューバー、納車されたばかりのランボルギーニ・ウラカンSTOを早速カスタムしプロテクションフィルムを貼る!やはり明るい色は気分がアガるな
【動画】ユーチューバー、納車されたばかりのランボルギーニ・ウラカンSTOを早速カスタムしプロテクションフィルムを貼る!やはり明るい色は気分がアガるな

| 私見ではあるものの、やはりスーパーカーには明るい色がよく似合うと思う | イエローアクセントに加え、ブラックのラッピングも さて、先日ランボルギーニ・ウラカンSTOの納車を受けたユーチューバー、S ...

続きを見る

ランボルギーニへのペイントプロテクションフィルムはこうやって施工する

まずこちらはPPF、ラッピングとも「施工前」の状態。

すでに施工後の状態を見た身としては「かなり地味」に思えます(Shmee150氏としても、もうこの状態には戻れないと考えているのかもしれない)。

2021-11-09 9.37.09

【動画】ジャミロクワイがフェラーリGTC4ルッソを「剥がせる塗料で」パープルにカスタム!その一部始終を見てみよう

| ボディカラーのチェンジというとラッピングが主流だが | ジャミロクワイのフロントマン、ジェイ・ケイは無類のクルマ好きとして知られ、過去に様々なクルマを購入したり売却したりしたことが報じられており、 ...

続きを見る

こちらはリア。

2021-11-09 9.37.48

これにペイントプロテクションフィルムを張り、イエローのアクセントを付与しようということですね。

2021-11-09 9.37.35

ただし単にPPFを貼るだけではなく、フロントフードの一部やルーフ、リアフード等にはブラックのフィルムを貼って全体を引き締めようというオリジナル技も用いています。

2021-11-09 9.37.59

そしてプロテクションフィルム施工に先駆けてまずは洗車。

2021-11-09 9.38.49

その後は拭き上げて・・・。

2021-11-09 9.39.06

ペイントプロテクション施工ブースへと移動させます。

2021-11-09 9.39.12

ペイントプロテクションフィルムは「自前のオリジナルデザイン」

そしてここからは施工に入りますが、フィルムは「水貼り」。

ちなみにフィルムのカットは供給されたデータではなく自前のデザインを使用して行い、これは「フィルムを貼ったことがわからないよう、もとの塗装面が露出しないように大きめにカット」するためです。

2021-11-09 9.39.24

よってパネルの隙間にはフィルムを巻き込んだり押し込んだりして「フィルムの継ぎ目」をわからない状態に。

2021-11-09 9.39.43

複雑な凸凹にもしっかり貼り込んでゆきます。

2021-11-09 9.40.05

ウイングの裏面にもしっかり施工。

2021-11-09 9.40.51

ルーバーなどの段差にももれなく貼り込みます。

2021-11-09 9.40.35

さらにはフロントウインドウにもプロテクションフィルムを施工。

2021-11-09 9.41.58

ランボルギーニ・ウラカンSTOへのラッピングはこうやって施工する

そしてここからはラッピング。

まずはサイドステップへとフィルムを貼りますが、こちらは水を使用せずに貼ってゆきます。

ちなみにトパーズでは「剥がせる塗装」も導入していますが、今回は塗装ではなくフィルムにてカラーチェンジを行うようですね。

2021-11-09 9.41.17

凹凸にフィットさせて不要な部分はカット。

2021-11-09 9.41.35

フロントバンパーにもイエローを貼って・・・。

2021-11-09 9.41.41

リアバンパーにもイエローを貼り込み。

2021-11-09 9.42.29

そしてこの複雑なリアフードは・・・。

2021-11-09 9.38.10

ブラックにラッピング。

フロントフード〜ルーフ〜リアフードまでが連続してブラック化されることでボディカラー上部の塗装面積が減り、そのぶん車体が軽快に、そして車高が低く見えるようですね。

2021-11-09 9.41.08

そして完成!

一見すると奇抜にも見えますが、やはり施工前後を比較すると、施工後のほうが「スーパーカーらしい」ように思えます。

2021-11-09 9.42.07

ランボルギーニ・ウラカンSTOにペイントプロテクションフィルムとラッピングを施す動画はこちら

合わせて読みたい、カーディティーリング関連投稿

あのマクラーレンF1はこうやって洗車する!
【動画】あのマクラーレンF1はこうやって洗車する!普通ならビビって洗車を断りそうな希少車を「3種類の洗剤、7つのステップ」で隅々まで洗う

| ボクだったら頼まれてもマクラーレンF1を洗いたくない | トパーズ・ディティーリングはこれまでにも様々な希少車を洗ってきた さて、様々なスーパーカーやハイパーカー、そして希少なクラシックカーのディ ...

続きを見る

マクラーレン・エルヴァはこうやって洗いプロテクションフィルムを施工する
【動画】マクラーレン・エルバはこうやって洗いプロテクションフィルムを施工する!新車でもけっこう傷や汚れがあるようだ

| マクラーレン・エルヴァの洗車にはほかのクルマとはちょっと違う注意が必要となりそうだ | さらには内装と外装との境界が「曖昧」なためにフィルム施工も難しそうだ さて、希少つ貴重なスーパーカーやハイパ ...

続きを見る

ブガッティ・ヴェイロン
【動画】ブガッティ・ヴェイロンを「剥がせる塗料」でリフレッシュ!その工程を見てみよう

| さすがにブガッティ・ヴェイロンに「不可逆的」カスタムを施すわけにはゆかない | それでも「外せるものは全部外す」大掛かりなカスタムに さて、これまでにも様々なスーパーカー、ハイパーカー、はたまたク ...

続きを見る

参照:Topaz Detailing

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->ランボルギーニ
-, , , , , ,