
| インテグラほど話題を呼んだアキュラのニューモデルも珍しい |
これまでアキュラはずっと「アルファベット3文字」を車名に採用していたが
さて、ホンダはアキュアブランドよりインテグラを復活させることを公言していますが、現時点でわかっているのは「5ドアクーペボディ」を採用するということ、そしてスポーティでエキサイティングなドライブフィールを持つであろうこと。
おそらくデビューは2022年になると思われ、アキュラによると「2022年はじめには何らかの情報を公開できる」とのことで、しかし今回はロシアのカーメディアが「予想レンダリング」を作成して公開しています。
きっと「当たらずとも遠からず」
今回のレンダリングは、これまでに公開されたティーザー画像を参考に、そしてごく初期のティーザー画像にて示された流麗なヘッドライトが「TLX」に似ていたことからTLXをベースに作成されているようですが、TLXと共通するヘッドライトやフロントグリルを持ちつつも、フロントバンパー下部の開口部には手が加えられ、ここで「違い」を見せているようですね。
なお、フロントバンパーのサイドからボディサイドへと続く「跳ね上がったライン」についてもTLXとは異なり、リアクォーターウインドウへと続けることによってウェッジシェイプ感や凝縮感を演出しているという印象です(これはティーザー画像でも確認できる)。
-
-
アキュラ最高傑作?NSXを意識したデザインを持つ新型TLX発表!これが売れなきゃアキュラは本当にヤバそう
| 正直、「欲しい」と思わせる素晴らしいクルマに仕上がった | さて、アキュラ(ホンダ)がかねてより予告していた新型TLXを発表。これは「タイプSコンセプト」としてプレビューされていたスポーツセダンの ...
続きを見る
リアセクションについては先日公開された(リアを捉えた)ティーザー画像を忠実に再現したもので、細長いテールランプになめらかなテールゲート、そしてリアバンパーを形成。
反面、ティーザー画像では確認できなかったリアバンパーの下半分は「推測」となってしまうものの、台形型のカットを持つリフレクターやナンバープレート装着スペースを持ち、4本出しの丸形テールパイプ、リアディフューザーが装備されています。

新型アキュラ・インテグラには「タイプS」が登場
なお、新型インテグラはアキュラいわく「スマートなデザインを持つ5ドアプレミアムスポーツコンパクト」。
一方ILXは「プレミアムスポーツコンパクトセダン」、TLXは「プレミアムスポーツセダン」と表現されているので、”コンパクト”繋がりということを考えると、新型インテグラはILXの派生モデルになる(おそらくはILXとTLXとの中間あたり)と考えて良さそうですが、ILXには存在しない「TypeS」の投入が予想されており、こちらは(TLX TypeS同様に)アグレッシブなエアロパーツが与えられると考えていいのかもしれません。
ちなみにアキュラはずっと車名にアルファベと3文字(NSX、MDX、RDX、SLX、ZDX、CSXなど)を採用していて、中には2文字(CL、EL、TL)といったモデルもあったものの、「インテグラ」のように名前を持つモデルの投入ははじめてであり、新型インテグラは「変わりゆくアキュラ」を示唆しているのかも。
参考までに、マクラーレン、ボルボは「アルファベットと数字という命名法則をやめ、かわりに名前を与える」ともコメントしていますね。
-
-
参考ボルボ「これからの車名には、生まれたばかりの赤ん坊に名付けるように、記号ではなく名前をつける」。やっぱりクルマには「名前」があったほうがいいとボクは思う
| 「名前」もまたそのブランドやクルマのストーリーや性格を反映したものであり、感情移入できる要素の一つだと思う | なお、ボルボは100年近い歴史において、名前を用いたクルマをスウェーデン国外で発売し ...
続きを見る
合わせて読みたい、新型アキュラ・インテグラ関連投稿
-
-
新型インテグラの最新ティーザー動画が公開!「美しい5ドアプレミアムスポーツコンパクトになる」。なおアキュラとしては初代インテグラの再来を意識
| 新型インテグラは日本国内のホンダラインアップとは競合しないため、ホンダブランドからの発売を希望 | どうやらアキュラILXの兄弟車となりそうだ さて、ホンダ(アキュラ)はインテグラの復活をアナウン ...
続きを見る
-
-
早くも登場、新型インテグラ「タイプR」の予想画像。ベースモデルは「300万円」「4ドア」「1.5リッター」と予測するユーチューバーもいるようだ
| 2ドアはこのご時世を考えるとまず「ない」と考えて良さそうだ | おそらくは中国対策としてクーペ風セダンの4ドアもしくは5ドアになるものと思われる さて、先日電撃発表された新型インテグラの復活。これ ...
続きを見る
-
-
ホンダ(アキュラ)「今は新型インテグラのドアの枚数も、ボディ形状も教えられない」。ただしこれが4ドアクーペだろうとボクが思うワケ
| アメリカ、そして中国のトレンドを考慮するに、「4ドアクーペ」以外には考えられない | 加えて、現在アキュラは「クーペ風セダン」を持っていない さて、米国アキュラは「インテグラを復活させる」と発表し ...
続きを見る
参照:Kolesa.ru