ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>日産/インフィニティ(Infiniti) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

日産が新型ジュークのティーザー画像第三弾を公開し、9/3発表を明言。現行と比較すると見えてくる、新型との「差」は?

投稿日:2019/08/19 更新日:

| 横から見ると、新型ジュークの印象は現行とはかなり異なる |

日産が新型ジュークのティーザー画像第三弾を公開し、あわせて2019年9月3日に発表する、とアナウンス。

なお、今回の画像は相変わらずそのシルエットしかわからないものの、そのサイドビューを見せています。

なお、この画像を現行ジュークと比較してみるとこんな感じ。
これまでのスパイフォトを見ると、新型ジュークはほぼ「現行ジュークと変わらないんじゃないか」と考えていましたが、こうやって並べると「けっこう違う」ということもわかります。

juke

ざっと見たところでは、ヘッドライトの位置が低くなり、発光形状が細く長く。
そしてボンネットは全体的に低く、長くなったようにも感じます。
そしてフロントウインドウの角度はやや「寝ている」ように見え、そこからルーフ、そしてリアゲートスポイラーにかけてのラインはより「滑らか」に。

リアウインドウはフロントに比べると、さらに寝ていることが顕著にわかります。
テールランプもヘッドライト同様に形状が変更され、現行の日産他モデルに近いデザインを持っていますね。

まだまだわからない、新型ジュークの真の姿

なお、現行ジュークではリアバンパーがポコっと出っ張っていますが、新型ジュークではこの出っ張りが抑えられているようにも見え、リアバンパーの後端ギリギリまでリアハッチが延長されているのかも知れません。

これはおそらく「荷室容量拡大」、そしてデザイン上の余裕を考慮したものだと思われますが、実際にはどういった印象を受けるのか気になるところですね。

偽装の薄くなった新型日産ジューク。モデルチェンジでは「丸っこさ」が消えてシャープかつ高級に?

なお、これまでに目撃されたスパイフォトを見ると、新型ジュークは現行モデルの持つ特徴をそのまま反映しているようにも。

ただし今回のティーザー画像を見ると「けっこう新型ジュークは普通になっているのかも」という印象を受け、とにかく9月3日の発表が待ち遠しい、といったところですね。

新型日産ジュークの「ティーザー画像第二弾が公開。二代目はさらに個性的なルックスを身にまとうことになりそうだ

日産が新型ジュークのティーザー画像を公開!”ジュークらしさ”を残しながらもヘッドライトとDRLは新しい発光方式へ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->日産/インフィニティ(Infiniti), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5