ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>スズキ(SUZUKI) >スバル(SUBARU) >ダイハツ(DAIHATSU) >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA) >マツダ(MAZDA) >三菱(MITSUBISHI) >日産/インフィニティ(Infiniti) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

2021年1月の国産車登録ランキング!やはりトヨタ一強の構図は崩れず、レクサスISは昨年同期比で12倍以上の販売台数。もっとも昨対で伸ばしたメーカーはスバル(もちろんレヴォーグ効果)

投稿日:

スバル・レヴォーグ

| この傾向は跡数ヶ月は続きそうだ |

さて、2021年1月の自動車販売状況。

まずは全体だと208,279台という数字となっていて、前年比108%という好発進を切っています。

メーカー/ブランド別だと、もっとも伸びたのはスバルの114.5%、ついでトヨタの113.8%、レクサスの113.6%、三菱の108.0%、日産の107.6%、スズキの105.9%、マツダの101.2%、ホンダの100.0%、ダイハツの74.4%という並びです。

2021年1月はどういった車種が伸びたのか

なお、トヨタだと上位ランカーの伸びが大きく、ヤリスの貢献のほかハリアーが前年比5.2倍に。

レクサスではマイナーチェンジを迎えたISが前年比122倍、そしてスバルはフルモデルチェンジしたレヴォーグが6.6倍、日産はモデルチェンジしたノートが比較的好調(大きくは伸びていないが、ほかモデルが大きく落ち込んでいるだけに重要な存在)といったところ。

逆に販売が(前年比で)半分程度、もしくはそれ以下にまで縮小したのはトヨタ・アクア/ヴェルファイア/C-HR/エスクァイア、日産エクストレイル、スバル・インプレッサあたりです。

そのほか気になったのはSUVの勢いがやや収まり、ベスト10内に入っているのはトヨタ・ハリアーとライズのみ。

これまで上位にいたC-HRやRAV4は下位に沈んでいます。

全体的に見てコンパクトカーそしてミニバンが強いという印象はあるものの、ホンダ・フィットが10位に落ちており、おそらくは回復が難しいように思われ、これはホンダにとって「予想外の出来事」なのかもしれません。

CR-V、フィットがRAV4/ヤリスに惨敗のホンダ。無味無臭な都会派デザインを捨て「マッチョになる」ことを検討中

| 現代では「個性的なクルマ」のほうが売れやすい傾向にあるようだ | ホンダは先日、マイナーチェンジを受けたピックアップトラック(これでも北米ではミッドサイズらしい・・・)、リッジラインを発表したとこ ...

続きを見る

2021年1月の自動車販売状況はこうなっている

今月の順位メーカー車名今月の販売台数前年比
1トヨタヤリス18,516-%
2トヨタルーミー10,939176.6%
3トヨタアルファード10,011194.5%
4トヨタハリアー9,177525.0%
5トヨタカローラ7,77391.7%
6日産ノート7,532100.0%
7トヨタライズ6,98568.3%
8トヨタヴォクシー6,666120.0%
9トヨタシエンタ6,05588.6%
10ホンダフィット5,889339.4%
11日産セレナ5,70084.1%
12スズキソリオ5,446149.5%
13ホンダフリード5,00074.0%
14スバルレヴォーグ4,692660.8%
15日産キックス4,667-%
16トヨタプリウス4,34365.2%
17トヨタRAV44,16275.0%
18トヨタランドクルーザー3,572213.6%
19トヨタノア3,424107.3%
20トヨタアクア3,03345.8%
21マツダCX-302,58487.4%
22トヨタパッソ2,465116.3%
23ホンダステップワゴン2,38173.2%
24スバルインプレッサ2,29855.2%
25ホンダヴェゼル2,27864.9%
26スバルフォレスター2,222102.3%
27トヨタクラウン2,146121.7%
28ダイハツロッキー2,11767.1%
29マツダCX-52,03774.3%
30マツダMAZDA21,94891.7%
31トヨタC-HR1,89353.4%
32マツダMAZDA31,773120.4%
33スズキスイフト1,75969.3%
34三菱デリカD51,543113.0%
35ダイハツトール1,36690.4%
36マツダCX-81,30484.7%
37スズキジムニー1,271105.4%
38ホンダシャトル1,18468.2%
39スズキクロスビー1,17873.7%
40トヨタエスクァイア1,16440.4%
41日産エクストレイル1,16142.4%
42トヨタヴェルファイア99449.7%
43ホンダシビック936284.5%
44ホンダオデッセイ935101.6%
45トヨタカムリ92984.3%
46レクサスUX250h902107.8%
47マツダMX-30833-%
48三菱エクリプスクロス823143.6%
49レクサスIS300h7981227.7%
50日産マーチ752115.9%

参照:日本自動車販売協会連合

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->スズキ(SUZUKI), >スバル(SUBARU), >ダイハツ(DAIHATSU), >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA), >マツダ(MAZDA), >三菱(MITSUBISHI), >日産/インフィニティ(Infiniti), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5