ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>日産/インフィニティ(Infiniti)

アメリカでフェアレディZ(Z32)が高値販売。日本では底値となっており輸出すれば儲かる?

投稿日:2017/04/19 更新日:

日産フェアレディZ(Z32)の中古がアメリカのe-bayにて販売中。
その価格230万円となっており、なかなかの値付けです(しかもターボではなくNA)。
年式は1990、走行距離は7488キロとなっており、ボディカラーはファイヤー・ミスト・レッド、内装はブラック(レザー)、5MTという仕様。

おそらくはアメリカだとターボもしくはスーパーチャージャーをポン付けして楽しむのだと思いますが、もしZ32の相場がこれくらいだとすると、現地では「かなり人気のある」車なのでしょうね。
今回販売される車両については見たところホイール含めほぼノーマルで、スポイラー類のオプションも装着されないシンプルな個体。

なおZ32は新車にてアメリカで正規販売されており、「25年ルール」の対象外。
よってR32/33/34GT-Rのように「希少車」でもなく、しかしここまでの値がつくのであれば、日本からアメリカへ輸出してもけっこう利益が出そうですね(日本だと同じ年式のフェアレディZは50-60万円)。

ぼくはZ32に4年ほど乗りましたが、開口部が大きい(ルーフがTバー、かつリアハッチが大きく開く)のでボディ剛性の弱さにはけっこう苦労し、かつブレーキが相当にプア(もとの効きもあまり良くなく、連続でハードブレーキングを繰り返すと2ピース構造のキャリパーがすぐに開く)だったことが印象に残ります。

VIA:CARSCOOPS

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->日産/インフィニティ(Infiniti)
-, , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5