ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

レクサスが突如「謎のF Sport」ティーザー画像を公開!LC F SportもしくはV8搭載のIS500 F Sport?

投稿日:

レクサスが新型「F Sport」のティーザー画像を公開

| このエンジンカバーを見ただけで「V8」だと判断できるツワモノがいるようだ |

さて、レクサスが「謎のF Sport」のティーザー画像を公開。

おそらくはエンジンカバー(カーボンファイバー製?)と思われるパネルの上に取り付けられた「F」バッジの画像、そして「新世代のFスポーツ・パフォーマンスカーが登場」というコピーが公開されています。

このエンジンは2UR-GSE(V8)?

なお、レクサス専門フォーラムではこのエンジンカバーについての論争が加熱しており、このエンジンはどうやら「2UR-GSE(V8)」ではないか、とのこと(この画像からそこまでわかるのか・・・)。

画像の一部はそれとわからないようにぼかされているものの、それでも特定に至るマニアたるや恐るべし、という感じですね。

「F」と「F Sport」との違いは?

なお、レクサスには「F」と「F Sport」とが存在し、「F」についてはRC FとGS Fがラインアップされており、これらは”サーキット走行に照準をあわせた”スポーツモデル。

一方、F Sportは”Fのエッセンスを”反映させたスポーティーなモデルたちで、LS、ES、IS、RC、CT、UX、RX、NXに設定済み。

これらの相違については、メルセデス・ベンツでいうと「AMG」と「AMGライン」、BMWだと「M+数字一桁」と「M+数字2/3桁」モデルの関係性に該当しそうです。

LCもしくはISのF SPORT?

そしてフォーラムでは、今回ティーザーキャンペーンが開始されたモデルにつき、「ISもしくはLCのF SPORT版ではないか」と囁かれていますが、すでにISにはF SPORTが設定済み。

ただし現在ISにはV8エンジンの設定はなく、V8エンジン搭載モデルが復活するんじゃないかとは言われているものの、画像を見るにエンジンカバーにはカーボンファイバーを採用するなど「本気」が見え、となるとほかのISに設定されるF Sportとの混乱を招く可能性もありそうです。

しかしながら、レクサスは「IS500」の商標を登録しており、こちらはRC FのV8エンジンを積むとも言われているため、モロモロ考えれば、今回の「謎のF Sport」はこのIS500なのかもしれません。

レクサスが「IS500」の商標を申請。新開発のV8ツインターボではなくRC Fの5リッターV8を搭載し「ちょっとだけアグレッシブに」なって登場とのウワサ

| IS Fが登場するのかどうかは今のところ不明 | トヨタがアメリカとカナダにて「IS500」を商標出願したとの報道(6/25に公開となっており、まだ審査中で登録はなされていない)。これはもちろん、 ...

続きを見る

一方のLCだと、現在F Sportモデルは設定されておらず、よって新たに「新世代のFスポーツ・パフォーマンスカー」として新グレードを追加するにはもってこいだとも考えています。

なお、LCはコンバーチブルの登場にあわせてフェイスリフト(マイナーチェンジ)を行ったところではありますが、この内容は「足回り含むドライブフィール」に重きを置いたもので、トヨタ(レクサス)はLCを今後「ドライビングマシンへ」と育てる可能性も。

そうなると、やはり「新世代のFスポーツ・パフォーマンスカー」としてLC F Sportを設定するというのは理にかなった話でもあり、ここにも期待したいところですね。

レクサスLC500コンバーチブルが国内発売開始!「幌の開閉動作にまで優雅さを追求」し、”青の洞窟”モチーフの限定モデルも用意

| コンバーチブル追加とともにクーペ版のLC500も改良 | さて、先日予告サイトが公開されたレクサスLC500コンバーチブルですが、ついに発売が開始されることに。価格はレクサスLC500(Lパッケー ...

続きを見る

レクサスは新型V8エンジンも用意

なお、レクサスは新型V8ツインターボエンジンも用意しており、どこかのタイミングでこれを投入してくるものと思われますが、一時は「LC F」を開発していたと言われるだけに、LCにこの新型エンジンを搭載し、「F」と言わずとも「F Sport」として世に送り出してほしいとも思います。

レクサスLC "F"が開発中止になったとの報道。「人を切らない」のがトヨタの信条であり、従業員のためにLC Fは尊い犠牲になってくれたようだ

| コロナウイルスの影響にて「開発中止」「開発凍結」となるクルマが多数出てきそう | さて、レクサスはLCのハイパフォーマンスバージョン、「LC F」を発売すると言われていましたが、今回はそのLC F ...

続きを見る

レクサスが2020年以降の計画をディーラーに語る。2021-2022でほぼ全車種をMC/FMC、LCはV8ターボ、新型NXは革新的なコクピットが与えられることに

| ここまでの短期間でラインアップを入れ替えることは極めて異例 | さて、2月中旬に自動車メーカー各社が北米にてディーラーミーティングを開催し、トヨタについては「次期86」「次期ランドクルーザー」のほ ...

続きを見る

参照:LEXUS(Twitter), LEXUS

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5