>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)

レクサスRZに装備されるヨーク式ステアリングホイールはテスラよりずっと優れる?ステア・バイ・ワイヤと可変レシオ採用にて「ぐるぐる回さなくても」いいようだ【動画】

2023/03/21

レクサスRZに装備されるヨーク式ステアリングホイールはテスラよりずっと優れる?ステア・バイ・ワイヤと可変レシオ採用にて「ぐるぐる回さなくても」いいようだ【動画】

| レクサスはこのヨーク式ステアリングホイールとステア・バイ・ワイヤーの採用にかなり力を入れてきたようだ |

様々なフェイルセーフ機構が設けられてはいるものの、それでもやっぱり「ちょっと怖い」

さて、レクサスは新型「RZ」にてヨーク型ステアリングホイールを導入していますが、これは(すでに採用済みの)テスラ・モデルS/モデルXのヨーク型ステアリングホイールとは全く異なる動作をする「すぐれモノ」なのだそう。

というのも、テスラ・モデルS/モデルXに採用されるヨーク型ステアリングホイールは(未来っぽい外観を演出するため?)スタイル重視であってむしろ操作性に劣っていて、しかしレクサスの場合は機能が最優先されているといい、非常に実用的であるという評価がなされています。

Lexus-RZ (8)

レクサスのヨーク型ステアリングホイールはどう優れるのか

今回レクサスRZのヨーク型ステアリングホイールについて解説を行うのは、これまでにも様々な「ためになる」動画を公開してきたユーチューバー、「エンジニアリング・エクスプレインド(Engineering Explained)」。

レクサスはテスラに比べると(ヨーク型ステアリングホイールでは)後発ですが、もちろん開発段階から(テスラのヨーク型ステアリングホイールに対する)「狭いカーブでは、通常の円形ステアリングホイールのようにスムーズに操作できず、手を交差させる必要があってストレスが溜まる」というユーザーやカーメディアの評価を耳にしていたはずで、それでもRZにこれを導入してきたからにはなんらかの「解決策」を用いていると考えるのが妥当です。

Lexus-RZ (4)

そこで今回レクサスが用いた解決策の大きな部分が「ステア・バイ・ワイヤー」。

これは従来のラック&ピニオン式のように、ステアリングホイールとシャフトとが連結し、それがステアリングラックにまで伸びて物理的にタイヤを動かすのではなく、ステアリングホイールがハンコンのように「単なるスイッチ(電気的な入力装置)」にとどまるというもの。

こういった「バイ・ワイヤー」は現在アクセルやブレーキにおいて採用が拡大されつつありますが、現時点ではまだまだステア・バイ・ワイヤーの採用は「非常に稀」な部類です。

Lexus-RZ (3)

その理由としては「万が一故障すれば、ステアリングを切ることができなくなる」という致命的な状況に陥るためですが、トヨタはいかなるときでも電力を供給できるように「予備含め、合計で3つの」バッテリーを用いるといった対策も。

Lexus-RZ (7)

レクサスのステア・バイ・ワイヤーはどう作動する?

そこでエンジニアリング・エクスプレインドが解説しているのが、レクサスRZに採用されるステア・バイ・ワイヤでは、速度によってステアリング操作に対する切れ角を変化させており、低速では「操作に対して大きくタイヤが切れる」ことでステアリングを持ち替えることなくクルマの向きを変えたり駐車でき、逆に高速域になると操作に対するタイヤの切れ角が小さくなって車両の安定性を向上させています。

Lexus-RZ (5)

加えてレクサスはステア・バイ・ワイヤとヨーク式ステアリングホイール採用のメリットとして、従来のステアリングラックそしてステアリングホイールとは異なり「配置の自由度が増す」ことを挙げ、これによって適切なドライビングポジションを取れるようになったり、メーターの視認性を改善できると主張しています。

1

そのほかのステア・バイ・ワイヤのメリットとしては「(従来型ステアリングのように、操作をアシストするパワステではなく、ダイレクトにタイヤを動かせるので)ステアリングレスポンスが向上する」「(シャフトがないので)パッケージングに自由度が出る」「(今回の可変式レシオの採用による)ヨーク式ステアリングホイールの装着が可能になる」というものも。

ちなみに一般的なクルマのロック・トゥ・ロックは4回転つまり360度×4程度なのですが、レクサスRZの場合は150度に設定されているというので、たしかに「ぐるぐると」ステアリングホイールを回す必要はなさそうですね。

Lexus-RZ (6)

なお、可変ステアリングレシオは従来のステアリングラック装着車でも見られる技術であって、これ自体は珍しいものではないのですが、レクサスRZの場合は「ステア・バイ・ワイヤー、可変ステアリングレシオ、ヨーク式ステアリング」という複数の要素が組み合わさり、これによっていくつかのメリットを実現することが可能になったと考えてよいかと思います。

Lexus-RZ (9)

さらにレクサスは「タイヤやブレーキからの不要な振動を遮断し、正確な操縦性と高いパフォーマンスを実現する」とも述べており、自信満々ではあるものの、いかに現時点でテスラに勝っているとはいえ、まだまだRZに採用されるステア・バイ・ワイヤには改善の余地があり、一部環境化でのレスポンスの悪さ、センターポジションの甘さ(ステアリングホイールをセンターに戻してもタイヤがまっすぐに戻らない場合も)、そして同じように操作しても、速度によって大きくクルマの挙動が異なることによるドライバーの戸惑いといった点も指摘されています。

Lexus-RZ (2)

レクサスRZに採用されるヨーク式ステアリングホイールについて解説する動画はこちら

参照:Lexus UK, Engineering Explained

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
-, , , , ,