>中国/香港/台湾の自動車メーカー ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

中国・紅旗が1400馬力のハイパーカー「S9」設計・製造のためイタリア(フェラーリ本社所在地)に拠点を建設!元ランボルギーニのデザイナーも雇ってどうやら本気のようだ

紅旗S9ハイパーカー

| 中国はその威信をかけ、なんとしてもこれを実現させると思われるが |

さて、何かと話題の中国・紅旗。

今回はその紅旗が発表した「中国発のハイパーカー」S9を生産するため、その親会社である第一汽車(First Automobile Works=FAW)とシルクEVとがイタリアに合弁会社を設立する、との報道。

そしてその場所はフェラーリ、ランボルギーニ、パガーニ、マセラティも拠点を構えるスーパーカーの聖地、エミリア・ロマーニャ地方です。

なぜエミリア・ロマーニャ地方に?

なお、エミリア・ロマーニャ地方に拠点を構えることについて、おそらくは現地で優秀な人材を確保することが目的だと思われ、同様の理由にて(デ・トマソ・パンテーラを復活させた)アレス・デザインも同地に会社を設立しています。

参考までに、イタリアは中国の掲げる新シルクロード計画、一帯一路に最初に署名した国だとされ、そのため中国から多額の投資を受けているとも。

今回の計画についてもその一環だと考えてよく、これは中国政府も絡んだプロジェクトだと言えそうです(第一汽車は中国の国営企業でもある)。

紅旗S9とは?

そしてここで設計や生産が行われることになるのが「S9」。

これは当初「1000馬力オーバーのピュアエレクトリックカー」として発表されたものの、後に「V8ツインターボエンジン搭載のハイブリッドスポーツ」へと路線変更がなされています。

おそらくは「ピュアエレクトリックでの実現が難しかった」のだと思われるものの、今回の提携先が「シルクEV」ということ、そして現在の中国の政策からして当初計画のEVへと戻す可能性もありそうですね。

118360214_3557903017575701_1739902434526561195_o

毛沢東設立、上級国民専用ブランド「紅旗」。1400馬力のハイパーカー(1.5億円)、フラッグシップサルーン/SUVをついに正式発売

| 本当にこの性能を出せるのか? | さて、コロナウイルスの影響にてほぼ全てといってもいいくらいのメジャーな自動車ショーが中止または延期となってしまった2020年。ただしコロナウイルス発祥の地でもある ...

続きを見る

そのデザインは大きく見直される可能性も

なお、興味深いのは、今回の報道において「デザイン部門の副管理者」にワルター・デ・シルヴァ氏が就任すること。

同氏はアルファロメオでは156、フォルクスワーゲングループだとアウディR8、フォルクスワーゲン・シロッコ等を手掛け、その後にグループのデザインを統括する立場に。

加えて、ランボルギーニにおいては「ミウラ・コンセプト」、そして「エゴイスタ」をデザインしています。

ランボルギーニのコンセプトカー、「Lamborghini EGOISTA(2013)」

ランボルギーニ50周年である2013年に開催された「グランド・ツアー」にて公開されたランボルギーニ・エゴイスタ。 一人乗りでドアもなし、という自動車を超越したルックスが特徴。 乗り込むときはボディに登 ...

続きを見る

今回、ワルター・デ・シルヴァ氏によれば「新エネルギー車である紅旗Sシリーズをデザインできることになって非常に興奮している。現在S9はスタイリング過程での最終プロセスにあり、美しさ、そしてエレガンスがそのコアだ。中国とイタリアはこのジョインとベンチャーを通じて自動車業界にイノベーションを起こしてゆくだろう」。

この紅旗S9については国家規模のプロジェクトだと考えてよく、中国が「新しい自動車業界のリーダー」ということを示すために必ず実現させ、そして世界最高峰のパフォーマンスが与えられることになるかと思いますが、続報を待ちたいと思います。

c82a61ef-hongqi-s9-concept-at-2019-frankfurt-motor-show-4

合わせて読みたい、紅旗関連投稿

ロールスロイスのデザイナーが移籍した中国・紅旗。カリナンっぽいSUV、1,400馬力のハイパーカー(0-100km/h加速1.9秒)S9を発表。ただし詳細は明かされず

| 中国国営だけに、実現のための資金はありそう | 今年のフランクフルト・モーターショーは、フェラーリはじめいくつかのメジャーメーカーが「欠席」したことで話題となりましたが、逆に存在感を強めたのが中国 ...

続きを見る

その価格8600万円!ロールスロイスのデザイナーを獲得した「紅旗」が発売する、中国でもっとも高級なクルマ”L5”を見てみよう

| おそらくは中国の技術の粋を集められたクルマ | メルセデス・ベンツが(ロサンゼルスをその場に選ばず)マイバッハGLS 600 4MATICを発表した広州モーターショー。つまりそれだけメルセデス・ベ ...

続きを見る

中国・紅旗H9が日本で発売
中国最高級ブランド「紅旗」が日本上陸!?国内価格も公開されてフラッグシップH9が「目覚めよう龍魂(ドラゴンソウル)」のコピーとともに2月から販売開始

| 以前からウワサはあったが、どうやら紅旗は本気で日本上陸を目論んでいるらしい | さて、現在中国のSNS上で大きな話題となっているのが「中国の上級国民専用車、紅旗(ホンチー)H9が日本にて販売される ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN(intensive911)

->中国/香港/台湾の自動車メーカー, ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , ,