>韓国の自動車メーカー ■自動車各社業績/ランキング/記録等

一体何ごと?アメリカでの調査でヒュンダイがポルシェを抜き、「もっとも魅力あるブランド」に

2018/07/31

| ヒュンダイ(ジェネシス)がポルシェを抜いてトップに |

Genesis G90

調査会社、JDパワーが年一回実施する、「パフォーマンス、製品の出来、使い勝手」の総合格付けランキングにてはじめてジェネシス(ヒュンダイの高級ブランド)がトップに。
2位はこれまでずっと1位だったポルシェですが、ちょっとこれはにわかには信じがたい結果です。

ただ、ヒュンダイ、キア、ジェネシスといった韓国勢はアメリカだとJD パワーのほか、コンシューマーレポートの実施する格付けや調査でも上位に来ており、「いったいどうなってんのアメリカ・・・」という印象で、いったい海の向こうで何が起きているのだろう、と考えたりします。

ランキングの結果はこうなっている

今回のJDパワーによるレーティングはこんな感じ(数字はJDパワーによるスコア)。
これはあくまでもJPパワーの考える「訴求力」であり、顧客満足度や実際の販売をあらわしたものではない、という点には注意が必要。
販売だとトヨタやホンダがもと「上」ですがこのランキングでは低く、品質や耐久性だとレクサスやトヨタはもっと上で、メルセデス・ベンツやレンジローバーは「もっと下」になるかと思います。

なお、今回「ジェネシス」はトップですが「ヒュンダイ」「キア」はずっと下の方で、このあたりもちょっと違和感のあるところ。
ヒュンダイは「N」シリーズでもかなりな大見得をきっているものの、ジェネシス、そしてヒュンダイのNモデルについてはどんなクルマなのか、一度は運転してみたいと常々考えています(その願いは叶いそうにありませんが)。

ジェネシス:884
ポルシェ:883
BMW:863
リンカーン:861
メルセデス・ベンツ:858
アウディ:853
ボルボ:850
キャデラック:848
ランドローバー:845
レクサス:842
インフィニティ:841
ジャガー:827
シボレー:826
GMC:826
ラム:825
ダッジ:824
フォード:824
ミニ:823
フォルクスワーゲン:823
クライスラー:822
アキュラ:821
ホンダ:818
キア:816
ビュイック:812
トヨタ:809
ヒュンダイ:806
日産:806
スバル:804
ジープ:799
マツダ:798
三菱:783

Genesis G90

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN(intensive911)

->韓国の自動車メーカー, ■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , , ,