ランキングの検索結果 634 件
-
-
欧州車に目覚めるきっかけ。BMW Z3ロードスター(1999-2002)
| はじめて買った輸入車がこのBMW Z3だった | フェアレディZをいじり壊した後に理解したたのが「車はあまり弄るものではない」ということと「基礎能力が高い車でないといくら手をいれても無駄」というこ ...
-
-
色々試し、学んだ車。日産フェアレディZ(Z32、1995-1999)
| 今でもこのクルマのことは忘れない | BB型ホンダ・プレリュードの後に購入した日産フェアレディZ。Z32は前期・中期・後期とありますが、ぼくが購入したのは中期に当たります。前期型が登場したのはバブ ...
-
-
2台目のプレリュード。大きく進化したBA型(1993-1994)
| ボディ剛性は「ポルシェ並」と言われていた | それまで乗っていたBAプレリュードからの乗り換えとして購入したBBプレリュード。新車で240万円ほど、お得な限定車(ディーラー企画)でした。 ぞれまで ...
-
-
当時のフェラーリよりも低いボンネット。ホンダ・プレリュード(1991-1993)
| そのボンネットは「フェラーリよりも低い」 | ぼくはスーパーカーブーム世代なのでスーパーカーが大好きです。そんなあこがれもあってか、スタイル的にイケてるホンダ・プレリュードを選びました。 当時はス ...