-
-
アトランティス・ブルー+オパールホワイト内装のカスタムM4。BMWアブダビ
BMWアブダビが新しくカスタムされたM4を公開。 コンペティションパックを装着しており、ボディカラーはアトランティス・ブルー、内装はオパール・ホワイトとホワイトウッドで、ステアリングホイールにはMカラ ...
-
-
BMWアブダビがカスタムM2を公開。カーボン製エアロ、ディスプレイ付ステアリング装着
BMWアブダビが新たにM2のカスタムカーを展示。 今回のボディカラーはメタリックグレーでMストライプ入り。 加えてカーボン製のフロントスポイラー、サイドウイング、リアスポイラー、リアディフューザーが装 ...
-
-
BMWアブダビがX6をカスタム。3DデザインのエアロにACシュニッツァーのペイントホイール
おなじみBMWアブダビがBMW X6Mのカスタムカーをリリース。 これまでにない「X6M」というところが一つの特徴で、そしてもう一つの特徴はその「カスタムの度合」。 今まではM3/M4/i8といったモ ...
-
-
ロールスロイスが7つの「中東っぽい」特別仕様を公開。グランドモスクや真珠をイメージ
ロールスロイスが新たな限定モデル7つを公開。 これは中東の伝統や建造物へのオマージュとなっており、7つのテーマに沿って各一台のみが製作されたもの。 なお中東はロールスロイスにとって「三番目の市場」との ...
-
-
BMWアブダビが430iグランクーペをカスタム。グレー外装、レッド内装のオシャレなカラー
BMWアブダビが430iグランクーペのカスタム車両を公開。 いつも通りMパフォーマンス製のオプションパーツを装着しています。 Mパフォーマンス製エキゾーストシステム、アルカンタ巻きステアリングホイール ...
-
-
アブダビのフェラーリ・ワールドに行ってきた。F1シミュレーターで見事クラッシュした件
さて、アブダビにあるフェラーリ・ワールドを訪問。 フェラーリ・ワールド・アブダビについては下記にまとめていますが、今回はフェラーリ・ワールド内にあるシミュレーター体験について述べてみたいと思います。 ...
-
-
フェラーリワールドへ行ってきた。安心して乗れるファミリー系アトラクションを紹介する
フェラーリワールド・アブダビ訪問編、今回は絶叫系に乗れない人でも楽しめるファミリーむけアトラクションを紹介。 まずはスピード・オブ・マジック(Speed of Magic)。 くそ生意気なガキの「ネロ ...
-
-
ドバイで見かけた車たち。ランボルギーニでは圧倒的にアヴェンタドールが人気
さて、ドバイで見かけた車たちシリーズ。 まずはポルシェ911(991)ですが、これは空港に展示されているもの。 ただし「単なる展示」ではなく、これは「くじの賞品」で、高額くじを購入すればこれが当たるか ...
-
-
フェラーリワールドへ行ってきた。0-100加速2秒、世界最速のジェットコースターほか絶叫系を紹介する
さて、フェラーリワールド・アブダビ訪問編、今回は「絶叫マシン」。 なんといってもフェラーリ・ワールドの目玉はこの「フォーミュラ・ロッサ」で、なんと時速240キロまで5秒で達するという驚愕の速さ。 0- ...
-
-
フェラーリワールドへ行ってきた。試作品を置いてある「ガレリア・フェラーリ」など展示物を紹介
フェラーリ・ワールド・アブダビの中にある「ガレリア・フェラーリ(Galleria Ferrari)」。 これはけっこう見ごたえのあるもので、フェラーリ現行世代の開発途中モデル(クレイモデル?)に加えて ...
-
-
フェラーリ・ワールド・アブダビへ。館内に展示してある実車などを画像にて
テーマパーク内にはいたるところにフェラーリの展示。 実車もあればモックもありますが、これだけでも「お腹いっぱい」になりそうなほど。 ヒストリックモデルからF1マシン、そして現行モデル(488GTB、カ ...
-
-
ACシュニッツァーがBMW i8向けのカスタムパーツ大量発表。カーボン製でアグレッシブ
BMWのチューナーといえばACシュニッツァーですが、今回新たにBMW i8のカスタムを公開。 これまでもいくつかカスタムパーツを発売していたものの、今回はその内容を大幅更新しています。 車高はフロント ...
-
-
さすがはフェラーリ、よくこんなモノを作ったな。アブダビの「フェラーリ・ワールド」へ行く
さて、フェラーリ・ワールド・アブダビを訪問。 今回の旅の目的はランボルギーニ本社の訪問だったのですが、であれば近くのフェラーリも訪問しようということになり、さらにはイタリアへと入るルートを計画している ...
-
-
BMWアブダビがブラウンの洒落たアルピナB7を展示。ところでアルピナって?
| アルピナはチューナーではなく自動車メーカー | おなじみBMWアブダビがブラウン(チェストナット・ブロンズ)のアルピナB7を展示。前回はジャバ・グリーンのB7でしたが、それはもう売れてしまったのか ...
-
-
ヤス・マリーナ・サーキットに行ってみるか。スーパーカーを借りて走行できる模様
さて、ドバイ訪問に合わせてアブダビに行こうと考えていますが、その際にフェラーリ・ワールドにも訪れてみようと考えています。 フェラーリ・ワールド・アブダビはF1が開催されるヤス・マリーナ・サーキットの脇 ...
-
-
BMWアブダビがカスタムされたi8を一気に6台公開。グリーンやパープルなど
いつもカスタムされたi8を展示しているBMWアブダビが、今回は一気に6台のカラフルなi8を公開。 BMW i8は2014年の発表以来1万台を販売しているとのことで、これはフェラーリ全モデルが年間で70 ...
-
-
【まとめ】グリーン、イエロー、パープルなど。BMWアブダビによるi8のカスタム
BMWアブダビが新たなカスタムi8を展示。 ボディカラーは「ラバ・グリーン」で、最近BMWアブダビに展示されていたほかのBMW i8同様、バンパーなど塗り分け部分が純正とは異なっています。 なおエアロ ...