-
-
【動画】マセラティが過去を振り返り”未来”に向かう!改めて新型グラントゥーリズモ、新型SUV「グレカーレ」発表を予告
| ここ最近のマセラティの動きからは目を離せない | さて、設立から106年が経過し、新しい未来へと向かおうとしているマセラティ。今回その歴史を振り返る動画を公開し、さらにはフルモデルチェンジ版となる ...
-
-
アーティストの考えた「マセラティ・ミッレミリア」。往年のマセラティらしさ、そして”未来”を見据えたシングルシーター・ロードスター
| 優雅さ、力強さ、なによりセクシーさをあわせ持つブランドはマセラティの他にはそうそうない | CGアーティスト、Luca Serafini氏が「マセラティ・ミッレミリア」を公開。同氏の完全オリジナル ...
-
-
マセラティが「新型スポーツカー」のティーザー画像を公開!ミドシップレイアウトを採用し2020年5月に発表。サウンドも拝聴可能
| マセラティは過去にも「ボーラ」でミドシップレイアウトを採用したことがある | 先日、新たな中期計画を発表したマセラティ。その中には「2020年にアルフィエーリを発売する」ということも含まれ、かつ嬉 ...
-
-
フェラーリ・ローマに怪情報。「ローマはポルトフィーノのクーペ版ではなく、マセラティ・アルフィエーリのフェラーリ版である」。ローマ、アルフィエーリ、ポルトフィーノを並べて比べてみたぞ
| というか、もともとアルフィエーリが「フェラーリのマセラティ版」だった可能性が高い | さて、フェラーリは「ローマ」を発表したところですが、この”フェラーリ ローマ”はポルトフィーノのクーペ版ではな ...
-
-
さよならマセラティ・グラントゥーリズモ。12年の歴史に幕をおろし、生産終了を記念するワンオフモデル「Zéda」が公開に。なお新型は2021年登場予定
| アルファロメオ4C同様、あまりに突然な幕引きだった | 先日マセラティとアルファロメオの「修正」中期計画が公開されましたが、その中でアルファロメオはスポーツカー計画(8CやGTV)を減少させ、つい ...
-
-
アルファロメオ、マセラティが今後の計画を変更。8C、GTVは残念ながらキャンセル、しかしアルフィエーリは前倒しで登場しグラントゥーリズモ、グランカブリオはFMCも
| アルファロメオはA~Cセグメント、マセラティはDセグメント以上とプレミアムスポーツカーに集中するようだ | アルファロメオ、マセラティを擁するFCA(フィアット・クライスラー・オートモビル)は先日 ...
-
-
マセラティが今後の「修正計画」発表。2020年にアルフィエーリと新型SUV、2021年には新型グラントゥーリズモ投入と発表
| マセラティは販売不振によって幾度となく計画変更を余儀なくされている | マセラティが新しいプランを公開し、これによると「イタリアで電動車を製造して世界に販売する」。FCAより50億ユーロもの資金を ...
-
-
「EVブランド化」を表明したマセラティ。今回は逆に「ガソリンエンジンを捨てない」と宣言しその方向性がさらに不明瞭に
| マセラティのモデルはレヴァンテ以外どれも登場時期が古い | 低迷の続くマセラティですが、その原因のひとつはライナップの老朽化が挙げられるかもしれません。グラントゥーリズモは2007年、グランカブリ ...
-
-
マセラティ「アルフィエーリを来年のジュネーブにて発表する」。スポーツクーペ市場が縮小する中で輝きを放てるかを考える
現在、マセラティはその輝きを失ってしまった。急速にブランドシフト中なるも回復できるか マセラティが2020年のジュネーブ・モーターショーにて新型スポーツカー「アルフィエーリ」を披露する、と公表。アルフ ...
-
-
マセラティは惨憺たる結果の2018年を受け「高級化」「エレクトリック化」へシフト。新型SUV、0−100キロ加速2秒のスーパーEV計画を公開
アルファロメオ、ジープとも技術を共有し効率化を目論む FCA(フィアット・クライスラー・オートモービル)が2018年の結果を投資家向けに公開し、その中にて記されたマセラティブランドの再建計画が注目を集 ...
-
-
マセラティが2022年までの計画発表。「アルフィエーリ」はEVに、マセラティ自体もEVブランドへ
| アルフィエーリがEVとして登場 | アルファロメオに続き、同じフィアット・クライスラーグループに属するマセラティも2022年までの計画を公開。 これからの4年の間にそのラインアップをリフレッシュす ...
-
-
マセラティ・グラントゥーリズモ現行型の生産は2020年まで。次期型は来年にも公開?
現行マセラティ・グラントゥーリズモが2020年で生産終了、とのウワサ。 なお予定通りであれば2016年に生産が終了し2017年にも新型に切り替わっていたはずですが、「販売好調」との理由でいったん生産終 ...
-
-
マセラティ・グランカブリオの2018年モデル公開。生産終了のはずが好調につき延命
マセラティが「グランカブリオ」の2018年モデルを公開。 すでにニューヨーク・モーターショーでは2018年モデルのグラントゥーリズモが公開されていますが、クーペ版であるグラントゥーリズモ同様の変更内容 ...