ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

ニュルブルクリンク

トヨタが愛知と北海道に10以上のテストコース建設。そのひとつは「ニュルブルクリンク風」

| トヨタが「日本のニュルブルクリンク建設 | トヨタが愛知県に「ニュルブルクリンク風の」サーキットを作る、との報道。 これはトヨタが次世代車含む開発のために投資を行うもので、合計で11のサーキットも ...

スバルがWRX STI Type RA、BRZ tSを公開。それぞれ500台の限定発売

スバルがアメリカにおいて限定モデル「BRZ tS」と「WRX STI Type RA」を発表。 それぞれ限定500台、デリバリーは2018年はじめから、となっています。 WRX STI Type RA ...

ベントレーがチューナーによるカスタムカーにしか見えない「コンチネンタル24」を発表

ベントレーが限定モデル「ベントレー・コンチネンタル24」を発表。 これは欧州市場限定モデルとなりますが、ニュルブルクリンク24時間参戦を記念して発売されるもので、実際にレースに参戦する「コンチネンタル ...

「ニュルブルクリンクを走る、予想外の車」。トラクター、バン、ジープ、「謎のフィアット」

「ニュルブルクリンクを走る、予想外の車」という動画が公開に。 ニュルブルクリンクではバスや商用車など様々な車が走行していることが知られますが、確かに「予想外」の車も。 上の画像は「トラクター」で、なぜ ...

ゴルフGTIクラブスポーツを306→473馬力にまで改造した本気チューナーが現れる

現在ニュルブルクリンクにおいてFF世界最速のタイムを誇るVWゴルフ GTIクラブスポーツSですが、B&Bオートモビル・テクニックがガツンとチューン。 ストック状態のゴルフ GTIクラブスポーツは262 ...

フェラーリ488GTBがニュルで7:21,68を記録。458イタリアより7秒速いタイム(動画あり)

SportAUTOがフェラーリ488GTBをニュルブルクリンクに持ち込み。7:21,63で周回する動画。 フェラーリは他社と対抗するようなサーキットタイムを公表しないので、こうやってメディアが独自に車 ...

中国企業がR35GT-Rニスモよりも速いEV、「NIO EP9」発表。1360馬力を発生

中国のNextEVがエレクトリック・ハイパーカー(メガカー)「NIO EP9」を発表。 1360馬力を超える「メガ・カー」で、ケーニグセグOne:1と比肩しうる数値ですね。 これはニュルブルクリンクで ...

ニュルを2週走るためだけに、18,000キロの道のりを100日かけカブ(8馬力)で自走してきた韓国の若者が話題に

ニュルブルクリンクを自身のバイクでわずか2周走るために100日かけ、18,000キロもの道のりをそのバイクで走ってきた韓国の勇敢な若者が話題に。 彼の名はJae Yeong Lee、そして彼が乗ってき ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5