ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

ルマン

【動画】存在するのは世界に2台のみ、時価総額110億円とも言われるメルセデス300SLRのレビュー動画が登場

【動画】存在するのは世界に2台のみ、時価総額110億円とも言われるメルセデス300SLRのレビュー動画が登場

| ここまで詳細なメルセデス300SLRのレビューは存在しなかった | おそらく今後もこの2台がメルセデス・ベンツの敷地から出ることはないかもしれない さて、その価値110億円とも言われるメルセデス3 ...

ポルシェが公式に製作した「ル・マン3連覇マシン」、919ハイブリッドのモックが競売に登場!実車と同じCADデータを使用し本物同様

ポルシェが公式に製作した「ル・マン3連覇マシン」、919ハイブリッドのモックが競売に登場!実車と同じCADデータを使用し本物同様

| ポルシェがル・マン復帰を発表した今、ふたたび919ハイブリッドに注目が集まる | これほどまでにポルシェマニアの心をくすぐる出品も他にないだろう さて、ル・マン24時間レース3連覇を果たしたレーシ ...

BMWのル・マン・レーサー

BMWがル・マン参戦にあたって選んだパートナーは「ダラーラ」!1977年にM1開発時にランボルギーニ経由での接点があったようだ

| 現在、LMDh参戦にあたっては「ダラーラ」「マルチマチック」のシャシーを選ぶ傾向が明確化 | 今から2023年のル・マン24時間レースが楽しみでならない さて、先日「ル・マン復帰」を表明したBMW ...

特注コンティニュエーション・プロジェクトC-Type

ジャガーがついに1950年代の復刻版「C-Type」生産を開始!当時のパーツを使用すべく世界中を駆け回ってパーツを集めてきたようだ

| いったいどれくらいの価格となるのか見当もつかない | FIAの開催するヴィンテージカーレースにも出走が可能 さて、ジャガーが今年2月に「継続生産を行う」と発表していたC-Type。今回は正式に生産 ...

アウディAIレース(コンセプトカー)

なぜだッ!アウディが一転しIMSA不参加との報道。同グループに属するポルシェ、ランボルギーニとの競合を懸念?

| ル・マン24時間レース ハイパーカークラス、IMSAは「過疎」から一転、「過密」に | アウディのIMSA不参加には「大人の事情」がありそうだ さて、ル・マン復帰とともに、アメリカのレーシングプロ ...

内外装レッド!フェラーリが330 P4風なカスタムが施された「モンツァSP2」を公開

内外装レッド!フェラーリが330 P4風なカスタムが施された「モンツァSP2」を公開

| フェラーリはその「豊富なレーシングヘリテージ」によって、カスタムのインスピレーションには事欠かない | これほどまでに全身でフェラーリを主張するクルマも珍しい さて、フェラーリは自身のFacebo ...

キャデラックがル・マン24時間レース「ハイパーカークラス」参戦表明!LMDh規定を利用する5番目のメーカーに。もう少し参戦メーカーが増えると楽しくなりそうだ

キャデラックがル・マン24時間レース「ハイパーカークラス」参戦表明!LMDh規定を利用する5番目のメーカーに。もう少し参戦メーカーが増えると楽しくなりそうだ

| やはりランボルギーニの参戦希望。メルセデス・ベンツはル・マンと相性が悪く、参戦はないかもしれない | キャデラックだけに、実際に2023年に参戦するマシンは独特のデザインを持つことになりそうだ 以 ...

ポルシェのル・マン「ハイパーカークラス」参戦用マシンはこんな感じに?タイカンGT1 Evoのレンダリングが公開

ポルシェのル・マン「ハイパーカークラス」参戦用マシンはこんな感じに?タイカンGT1 Evoのレンダリングが公開

| ポルシェがエレクトリック化の象徴であるタイカンを「ル・マン ハイパーカー」のデザインモチーフに採用してもおかしくはない | ただし公式にはどんな姿になるのかは明かされていない さて、ポルシェはル・ ...

新型コルベットZ06のティーザー動画第二弾公開!偽装つきながらも細部が判明、発表は10月26日

【動画】新型コルベットZ06のティーザー動画第二弾公開!偽装つきながらも細部が判明、発表は10月26日

| おそらくは、規格外のパフォーマンスを発揮することになりそうだ | イタリア製スーパーカーもうかうかしてはいられない さて、シボレーは「コルベットZ06」のティーザーキャンペーンを開始していますが、 ...

まさにエンスーの鑑!思いがけず始動したポルシェ917に引きずられるもエレガントに立ち上がりエンジンを再始動した男

【動画】まさにエンスーの鑑!思いがけず始動したポルシェ917に引きずられるもエレガントに立ち上がりエンジンを再始動した男

| ボクもこれくらいのタフさを心身ともに持ちたいものだ | なかなかこういった対応はできるものではない さて、今年のモントレー・カーウィークにてちょっとした珍事が発生。今年はポルシェ917がル・マン2 ...

ランボルギーニがル・マン「ハイパーカークラス(LMH)」に参戦?LMHと乗り入れ可能なLMDh規定にてIMSAに参戦すると報じられる

ランボルギーニがル・マン「ハイパーカークラス(LMH)」に参戦?LMHと乗り入れ可能なLMDh規定にてIMSAに参戦すると報じられる

| ランボルギーニがル・マンに参戦することになれば、レースが大いに盛り上がることになりそうだ | しかしランボルギーニは「自社によるモータースポーツ活動を行わない」はずでは? さて、ランボルギーニのモ ...

シュコダは1957年にこんな美しいクルマ「1100 OHC」を作っていた!当時ル・マンに参加する予定で製造されるも冷戦によりその夢が閉ざされた悲運の一台

シュコダは1957年にこんな美しいクルマ「1100 OHC」を作っていた!当時ル・マンに参加する予定で製造されるも冷戦によりその夢が閉ざされた悲運の一台

| シュコダは歴史も古く、航空機用エンジンも生産するなど「実力十分」な自動車メーカー | 現在はフォルクスワーゲングループ参加にてコストパフォーマンスの高い車をリリースしている さて、チェコの自動車メ ...

アマルガムのフォードGT(モデルカー)

え?これがモデルカー?アマルガムが1969年のル・マンにて優勝した「ゼッケン6のフォードGT40」を再現。製造には400時間、価格は145万円

| 実物の出来栄えをみるに、この金額を支払える人には「高くない」買い物だ | フォードGTにとっては4連覇、ジャッキー・イクスにとっては記念すべきル・マン24時間初優勝 さて、これまでにも素晴らしい精 ...

ポルシェが918スパイダー後継ハイパーカー「GT1」発売とのウワサ!「8月に発表され、すでにVIP顧客からは予約を受けており、まだ枠があるようだ」

ポルシェが918スパイダー後継ハイパーカー「GT1」発売とのウワサ!「8月に発表され、すでにVIP顧客からは予約を受けており、まだ枠があるようだ」

| ウワサの出どころはポルシェ愛好家にしてコレクター | 今の時点では、ウワサの真偽、そして価格やスペックなども一切不明 さて、ポルシェは現在「ハイパーカーを持たない」状態ですが、マクラーレンは複数の ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5