|なぜお金持ち男性の奥さんは美人なのか|

blog
ふと思ったのですが、一般的に「お金持ち男性の奥さんは美しい」という認識があると思います。
ただ、これについては様々な面において認識に男女差があると考えているのですね。
たとえばこうです。
女性→お金持ちの奥さんはエステなどにお金をかけることができるので美しい
男性→そりゃ金があればいい女をゲットできるだろ
という感じかもしれません。
男と女の間には埋めることができないギャップがある
これは男性と女性の「かわいい」の差にも現れていて、女性の言う「かわいい」は後天的要素や仕草、男性の言う「かわいい」は圧倒的に先天的要素を指していると思うわけですね。
よって、冒頭の「お金持ちの奥さんは美しい」についても、女性はその後天的な部分、つまり化粧や肌、髪型、着ているものなど総合して「美しい」と言っていると思われ、ここにやはり埋めることのできない男女差がある、とぼくは認識しています。
女性はおじいさんがヨボヨボ歩いているのを見ても「カワイイ」と言ったりする生き物ですので、男とは一生分かり合えないんだろうな(男は一生それを理解できない)、と考えたりするのです。
これは車の選択にも言えることで、そもそも男性(とくにここを訪問してくれる人たち。ありがとう)は車を「自分の知的好奇心を満たしてくれたり、所有欲を満たしてくれたり、車を操る楽しさを教えてくれたり」ということを重視して選ぶのだと考えているものの、とくに「車を操る楽しさ」について、女性は「そんなとしたら危ない」のひとことで片付けてしまうので、やはりお互いに理解を得るのは難しいのかもしれません。